不定玉送別会(夜の部) | kodomoのための飛騨高山将棋事情

kodomoのための飛騨高山将棋事情

ここでは岐阜県飛騨高山地方の将棋事情、特に「こども将棋関係」を中心にお知らせしていきます。

5月4日に父母会と残った講師陣で送別会を企画してくれました。

場所はいつもながらのお酒居酒屋ビール・歓喜打ち上げ花火


ウッキー支部長、諏訪陽炎幹事長、T副支部長の役員に加え、コータ父母、Y月父母、竜父母、りょう父、アンヌ&ユウキッチ母、ダイキ母、マサナリ母、Kゴシ父も来ていただき新旧の父母が大勢参加してくれました。合格


また昼の将棋将棋大会には参加しなかったけどユウキ&ヨウヘイ&ケンシンも母と一緒に顔を見せてくれましたニコニコ。この子たちをみて((みんなずいぶん大きくなったな~。3年9か月の月日って早いもんだな~))しみじみ・・・。えっ
飛騨高山将棋事情-大きくなったKコシ3兄弟と不定玉 飛騨高山将棋事情-たくさんの方が参加してくれました

飛騨高山将棋事情-下呂市からもKさんが参加してくれました 飛騨高山将棋事情-ここはお母さんたちのシマ?!

飛騨高山将棋事情-ここはお母さんたちのシマ!?② 飛騨高山将棋事情-舟盛には不定玉送別会の旗が・・・

飛騨高山将棋事情-竜父さんも今日は初参加してくれました 飛騨高山将棋事情-一仕事終えて参加してくれたMさんと

飛騨高山将棋事情-こんな木槌持ってなにをするのかな?笑 飛騨高山将棋事情-甘塩で固められた鮭を食べるのに木槌を使用

飛騨高山将棋事情-みんなおいしそうに食べています 飛騨高山将棋事情-再びKコシ3兄弟と一緒に

飛騨高山将棋事情-こちらでは父さん2人が歓談 飛騨高山将棋事情-ご馳走にも満足顔^^

飛騨高山将棋事情-ご馳走にも満足顔② 飛騨高山将棋事情-Kコシ父さんとケンシンクンも駆けつけてくれました

この日の料理は舟盛りが並んで超豪華・・・。父母会から花束、そして特注のボールペン(目録)を頂きましたし、T副支部長も最後にハーモニカベルを披露していただき、これでもか・・・これでもか・・・!と言わんばかりの演出で、そりゃ~もう言葉に言い表せないほどで自分ながら感極まってしまいましたドキドキ得意げ


飛騨高山将棋事情-嫌がる?K君を押さえつける不定玉・・・ごめんね 飛騨高山将棋事情-父さんたちと話をする不定玉

飛騨高山将棋事情-最後にハーモニカを披露してくれたT副支部長に拍手 飛騨高山将棋事情-諏訪幹事長から記念品の贈呈

飛騨高山将棋事情-父母会代表Mさんから花束を受ける不定玉 飛騨高山将棋事情-花束贈呈の場面②

飛騨高山将棋事情-花束を手に感無量の不定玉 飛騨高山将棋事情-最後にみんなで記念写真(^^;

おかげで今までにないくらい夜の送別会の部も盛り上がりましたロケット


一次会は10時30分に終わりましたが、その勢い!?(笑)で二次会へ10人も向かい0時15分過ぎまで至福の一時ドキドキを楽しむことができました。これで最後の別れになるのかと思うと残念しょぼんダウンな思いもこみあげてくるのだが・・・でもそんな中で父母の皆様から「また高山に帰って来たときはいつでも教室をのぞいてください」と温かいお言葉も戴きました。((うれしいっすアップアップアップ(;^ω^A))


二次会はガンガン歌いまくって音譜((諏訪先生は踊りまくってあせる・・・笑ニコニコ))あっという間の2時間30分でした汗あせる


飛騨高山将棋事情-二次会風景① 飛騨高山将棋事情-二次会風景②

飛騨高山将棋事情-二次会風景③ 飛騨高山将棋事情-二次会風景④

飛騨高山将棋事情-二次会風景⑤ 飛騨高山将棋事情-二次会風景⑥

飛騨高山将棋事情-二次会風景⑦ 飛騨高山将棋事情-二次会風景⑧

飛騨高山将棋事情 飛騨高山将棋事情

飛騨高山将棋事情 飛騨高山将棋事情

飛騨高山将棋事情 飛騨高山将棋事情

飛騨高山将棋事情 飛騨高山将棋事情

飛騨高山将棋事情

本当に深夜遅くまでお付き合いいただいた上に、最後皆さんで見送っていただくなど、本当にありがとうございました。とても楽しい時間をありがとうニコニコ皆さんに感謝ビックリマーク感謝ビックリマーク感謝!!


最後に当日いただきました薔薇の花束をUPしてみました(^^;

飛騨高山将棋事情-送別の花束① 飛騨高山将棋事情-花束のアップ②ジーンときました・・・