DV夫から脱出‼️

あなたの

専属子育てコンサルタント

たかよです。

 

お越しいただき

ありがとうございますニコニコ

 

 

 ​何を習うのか

2歳児の保護者が

『何か勉強的な

習い事は

何がいいですか?』と

聞いて来られましたキョロキョロ



習い事には

年齢は

関係ありません


ただ、

その習い事が

子どもにとって

楽しい♡

思えるかどうか?



『子どもの可能性を

引き伸ばして

あげたいんです』と

言われた、

その保護者照れ



その通りですよね!


我が子の

可能性を

伸ばしてあげたいキラキラ


親心です


ただ…

ちょっと待って🤏



それは誰のための

習い事ですか??


ご相談いただいた

保護者さん。

我が子は

好き嫌いが多く

椅子に座って

最後まで

食事ができませんガーン



座っている間も

足は

膝を立ててますびっくり



基本的な挨拶は

できずに

顔を背けていますショボーン



そんなお子さんで…

習い事???



1人の人間として

ピシッとしなさいムキー

とは言いませんが


育てるべきものが

あるのでは??



親として

習い事が先ですか?

社会に出て

困らないような

基本的な事が

先ですか?


子どもの事を

考えて…と

よくわかりますウインク


でも、

意外と

子どもの本質が

わかったいない…

そんな保護者が

多く

後から

後悔する…

そんな事態にも

なります滝汗



まずは

子どもを

子どもらしく…

そこからですウインク





 キラキラ公式LINEキラキラ

友達追加キャンペーン

友達追加をしていただくと

無料相談が受けられますピンクハート



あなたの子育ての悩み、

家庭での悩みなど

子育てのプロに

話してみませんか??

小さい子ども以外の

小中高生のママ達も

大歓迎!!

ぜひ、楽しくお話しを

しましょうー

 

 

友だち追加

 




ファミリースマイルアドバイザー

親子の夢応援アドバイザー

あなただけの

専属子育てコンサルタント

たかよ。