20年以上の付き合いの花粉症。
今年は(も)とにかく辛い…!!
ということで。
まずはできることからと👇
こちら。
鼻うがい
から始めました。
(後半に、花粉症にオススメなヨガ動画リンクを貼ってあるので今しばらくお付き合いください!)
ネティポットとという、
鼻うがいの専用器を使って行います。
①ぬるま湯をネティポットに入れる
②塩を少々入れて溶かす
③片鼻から片鼻へ流す
と、書けばとてもシンプルなのですが
これをかれこれ10年ほど、
その時々の鼻の調子に合わせて行っています![]()
・花粉の量が少ない時
・あとは、、気力?
わからないけれど、
これだけで大丈夫なときもあれば
ダメなときもあって、今年は後者。
病院にもお世話になってます。
こういう時に、西洋の力もちゃんと借りるのが私。
※ちなみに、鼻がすでに炎症起こしてる時とか
鼻うがいが適さないときもあります
※医師や薬剤師の方々のアドバイスに従ってください
そんな今年。
病院行っても辛くて、頭もぼーっとするので
ぼけーっとしてたようです、、、
YouTubeのコメントに
「花粉症で免疫力を高めたくて、こちらの動画を使っています」
と入れていただき、
!!!
「はっ!!!!」
としました。
鼻うがいや自律神経調整にむけた
ヨガポーズは実践していたけれど、
それだけだったことに、、、!
他にもできることあるじゃん
と、自分の対策の少なさを実感。
ぼーっとして頭が働いていなかった…
目覚めさせてもらいました。
この場を借りて改めてありがとうございます![]()
他にも、自然療法を取り入れながら
ヨガも自分でもバリエーションを増やす!
ということで、オススメの2動画はこちらです
↑シンプルに、鼻づまり解消に。
毎年シーズンに入るとこちらを一番観てもらっています。
↑そして、ハッ!とさせられたのがこちら。
免疫力、腸内環境、だいじ。
まずはこれらを実践ください![]()
気分転換に体を動かすことはとてもオススメです!
