こんにちは。
なかた ゆうこです。 

きょうは 
こちらの詳細を。
{D67F4958-DE7D-4A01-BAF6-A3D77AACB5A6}

丈の長いリネンの
チェスターコートに、
中は黒のニットワンピース。

{9D617951-CEB0-444D-93B5-EC7331BA85C4}

ワンピースも
ふくらはぎにかかるくらいの
丈が長いものです。

{04E26E3B-8AFE-4ECF-9BD5-0124671E5F52}

丈の長い物アイテム同士で
あわせています。

一瞬、長い×長いだと
重くなってしまわないかなと
心配になりますよね。

{9C65216A-CDFE-4E2D-A292-B67625FCE920}


そこでポイントになるのが、
この、太い
レザーベルト。

巻きつけて使う
サッシュタイプです。

{551D2E18-A4E8-4A53-B653-0E0F8D81FF84}

ベルトで締めることで
ウエストラインがはっきりして、
丈の長いアイテムでも
ズルズルした雰囲気に
なりません。

コーディネートに
メリハリ感がでますね。

このタイプのベルト、
今、とても人気で
よく見かけると思います。

取り入れたいなと
思ってる方も多いのでは
ないでしょうか?

ここで、選ぶポイントをひとつ。

{AB67811B-EAE5-4507-BF9B-0A989BCC8053}

太さを思い切りましょう。

「え?こんなに?」
と思うくらいの方が
おしゃれになります。

ベルトだけ見ると、
ゴツく感じて
躊躇してしまうかもしれません。

でも、ここで
無難な感じを選んでしまうと
コーディネートに
ポイントがうまれません。

このベルトは
コーディネートのポイントに
なるアイテムであって、
なじませるアイテムでは
ありません。

そういうアイテムで
無難な感じのものだと、
コーディネートのポイントにも
ならず、パンチも出なく。。

せっかく取り入れたのに
なんだか、あんまり
いつもと変わってない。。
という雰囲気になってしまいます。

{93CD6053-67A1-4F04-AACA-D71B545F4983}

勇気がいるかもしれない。
けど、
思い切ったら、いつもと
違うコーディネートが
うまれます。

ぜひ、一度
思い切ってみてくださいね。