こんばんは星

先日のコーディネートの
詳細です。

{EB88BDC2-DD4D-4176-8379-28576137B484}



ブラウス/2e class
レザーショートパンツ/10 CROSBY DEREK LAM
バッグ/Saint Laurent
サボ/ J&M Davidson

{4CA14AB1-D39C-4AD5-BEB2-238087636C61}



袖が印象的なデザイン。
肘少し上に切替えラインが
あって、そこから
たっぷりの生地が使われていて
大きなフレアーに。

{69BA651E-864E-4C37-8877-EC88308473B2}

この形、
「ベルスリーブ」と言って
今シーズン注目されています。


こういった特徴的なデザインって
ボトムは何を合わせたら。。
って思いませんか??

一般的には、やはりデニムが
合わせやすいですね。

でも、わたしは
今回はショートパンツを
合わせました。

それはなぜか??

{048CB518-7EA3-4EA1-BCFF-0505983592E6}

それは、袖が長めで
ボリューム感のある
デザインだから。

こういったデザインなので、
袖口をロールアップして
手首を見せた抜け感を
出す着こなしは
できません。

なので、わたしは
ショートボトムで
脚を出すことで
抜け感を出します。


このフレアーのデザインで
上半身がボリューム感が
出るので、ボトムを
ショートパンツにすることで
コンパクトになり、
バランスが取りやすくなります。
 

また、バッグの選び方も
ポイント。
{1BF09417-05FC-428E-BF88-2114F558EA16}

あえてかっちりとした
シンプルなデザインのバッグを
合わせました。

このベルスリーブ、
70年代テイストが 
感じられるので
トレンド的にはフリンジが
ついたバッグとかだと 
思うのですが、

ベルスリーブ×フリンジだと、
70年代テイストが
強調され、より
この特徴的なベルスリーブが
目立つことにタラー

そうすると、
大人の女性には
少し着るのに抵抗が
出てしまいますよね。

なので、あえてシンプルな
バッグを合わせることで
特徴的なデザインが
いい意味で薄まり、
着やすい雰囲気になります。


バッグや合わせる小物に
目を向けると
コーディネートがしやすくなる。

ぜひみなさんも
気にしてみてくださいね。