花見というものをしなくなって久しい2014年
室内気温が17℃
知り合いは春からの大学で
三時間の片道という恐ろしい登校をするらしいことを
聞いたとき、恐ろしくなりました。
そんでみんなが何してるのかと聞いたとき
英語の勉強をしつつ、塾で後輩に勉強を教える
旅行に行きまくる
クトゥルフ神話の本を図書館で借りて読む
パソコンで何か書いてみる
東京へ行く
自動車教習へ行く
予備校へ行く
……などさまざま
特に旅行に行ってるやつが多い。
グアムって……学生でグアムって……普通なのか?
入学まであともう一週間ほどですよね。
大学生。 大学生、なんていうおっさんの響きだろう大学生。
しかし教習、バイト、サークル~なんて考えていくと
色々頭使わなくてはいけないのかもしれませんよね……
春でした