いやに進む | no title

no title

高をくくる

毎日夏休みに向かって進んでいく
今日も水泳の授業があった
バタフライだ

うん、バタフライ

なんでこんな泳ぎ方が考え出されたのだろう
そんな事を授業中、クラスメイトと話してみたが…
まぁ、そんな知識があるわけでもないので、そのまま終了

クラスメイトの一人が
「相談があるけど誰にも言えない~」
と一人で悶絶していた
まぁ言ってるということは聞いて欲しいの裏返し…ととっていいのかな?
彼は彼女が居るから多分そんな感じの事なのだと思う
彼もお前に相談するには人生相談が足りない、そういう話の流れに
すると抵抗は全くなかった
因みに彼は筋肉が好きらしい
身長は低いが体重は中々重く、60kg以上のようだ
…ただ筋肉なのか、余り太っては見えない



今日は部活動には出た
ただ特にやれることはなく
GIMPポータプル版を起動させて使えるようにする
そんな事しかしていない
部長は三年生だけに文化祭の劇の準備で忙しいようだ…
時間を測ったりWordを開いて文字を打ち込んだり…
シナリオライターでもしているのだろうか?
「カッパIF」を書き上げる事が出来たのだから
「白雪姫」を書くことぐらいは簡単なのかも知れない

ただ三年生になってその役をやらされるのは僕はご遠慮したい

部活からは4時に帰宅したのだが
塾的なもので二つ講習を受けると…8時帰宅
というか実際には9時帰宅のようなものだ
現在6/15だからまだ半分近く残っている
ああ…なぜこんなゴチャゴチャとしているのだろうか
文化祭の食品係
文化祭の文化委員
体育祭の400mとかつてヘマをした競技
学力的問題
鍵の受け渡し
部活動の不始末?
……etc

etcって何なんだろう
envy techniques conceal か?
なんだそれ