二年になってからは
どんどん授業っていうか学校そのものの
面倒臭さが増して来てる
例えば今日なんかは
いきなり現代国語の時間、テストがあった
予告無しの
やすいさんは仰天した
そして予告されていた英語のテストは
無かった
やすいさんは再び仰天した
…なんかいつもと書き方は違うけど僕ですよ…
いつもダラッと流していてもふと気付くと嫌になる
なんて事は学生にあることだと思うんですよ
今週は明日身体測定で
明後日が実力テストで
金曜が奈良へ遠足………と
忙しいなぁ…
あ、そう言えば
O・ヘンリー傑作選を買いました
勿論「The Green Door」こと「緑のドア」も収録されてる奴です
ちょいちょい考えていたんですけど
ルドルフってもうキャラとして凄く確立しつつあるんですよねぇ…
今日も昼休みにルドルフの話してましたよ
はい、…何やってんだろう高校生
そしていっそ出来た暁には
僕も真面目なルドルフ話を作ろうかな
なんて思ったり思わなかったり…する…
高校生特有の見え透いた感じになるのかな