TYMARIO芸能情報レビュー局 -3ページ目

TYMARIO芸能情報レビュー局

最新の芸能情報や話題をいち早く提供します。

松村沙友理の不倫報道

 

 

乃木坂46松村沙友理の不倫報道 素顔知る共演者が怒り「問題だと思う」

【モデルプレス】8日発売の「週刊文春」にて報じられた乃木坂46松村沙友理の不倫スキャンダルについて、共演者が怒りをあらわにした。

同誌では、松村が集英社に勤める妻子ある編集者と複数回デートし、松村の自宅の前で抱き合ってキスする様子などを掲載。

12日放送のTBS系情報番組「サンデー・ジャポン」(日曜あさ10時~)でこの話題が取り上げられると、ゲスト出演していたお笑いトリオ・ジャングルポケットの斉藤慎二が「実際に(一緒に)お仕事しているけど、裏でもすごく優しくていつも笑顔でいい方」と、共演経験もある松村の人柄に言及。

「こっち(=松村)が悪いみたいな感じにしてるけど、相手は結婚していて子どももいる。そっちのほうが問題だと思うけどな」と報道の偏りに怒りを吐露した。

◆西川は擁護 “ナンパ”をうらやむ声も

さらに、普段は毒舌の西川史子も「酔ったらそういうことってあるでしょ」と若さゆえの過ちを擁護。

一方、男性陣からは、「アイドルにナンパできるなんていいなぁ」(テリー伊藤)、「たまたま声を掛けた女性がアイドルで、たまたま悩みを抱えていて、たまたまキスができたというのは奇跡に近い」(杉村太蔵)とうらやむ声もあがった。

◆ラジオの生放送で涙ながらに謝罪

松村は報道当日のラジオ番組に生出演し、知り合った経緯について「いろいろと悩んで煮詰まってしまっているときに、町中で声をかけられました」と“ナンパ”であったことを告白。

「向こうの方に家庭があることも知りませんでした」「男女の仲という感じでは全くありません」と不倫関係を否定し、「相手のご家族の方にも、不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳なく思っています」と涙ながらに謝罪した。


松村沙友理のプロフィール

 

 

 

 

<blockquote>ニックネーム    
さゆりん、まっつん
所属事務所    
乃木坂46合同会社
生年月日    
1992年8月27日 (23歳)
出身地    
大阪府
血液型    
B型
身長    
163cm[1]
合格期    
1期生
選抜回数    
14回

大阪桐蔭高等学校を卒業後、浪人して予備校に通っていた。将来は看護師を目指していた。
8月21日、乃木坂46第1期メンバーオーディションに合格。

 

 

松村沙友理のには姉と弟がいる

 

 

不倫騒動やいろいろあった松村さんですが家族が大好きとのことで

松村さんにはお姉さんと弟さんがいるということです。特に弟さんの方を溺愛

しているとか。


左の松村沙友理ちゃんが抱えているのが昔の弟 弟はさゆりんごが7歳くらいのときで赤ちゃんなので年は4、5歳くらい離れていて今は高校生くらいではないかと思われます

上の画像の方が松村沙友理ちゃんのお姉さんです。現在はすごい美人だそうです。


松村沙友理の出身高校は?

 

 

高校は、野球などで有名な大阪桐蔭高校です。

大阪桐蔭高校は、I類とⅡ類に学科が分かれていますが、

Ⅰ類が69、Ⅱ類が63の偏差値を誇る進学校で、

松村沙友理さんの学科はわかりませんが、どちらにしても頭がイイですね。

<strong>料理の腕前は</strong>

<blockquote>あの料理のシーンはやっぱりあり得ないでしょう。
落とした豆腐を雑に集めてそのまま投入している様は
酷すぎる。あれを人に食べさせる神経はアイドルとして
あきらかに失格ですね。
「七福神」って意味わかってるのかな。
一度七福神から外れた方がもう少し、まともな人間になると思います。
 

 

ええはい。素人以下のレベルです。でも可愛いから許せちゃいます。

 

 

 

8日、AKB48劇場の開場10周年を記念した特別講演が開催された。公演前には、劇場のシンボルである二本柱にAKB48カラーのテープが巻かれる恒例行事も執行。高橋みなみ総監督と1期生である小嶋陽菜、峯岸みなみ、及び各チームのキャプテン(チームB:木崎ゆりあ、チーム4:高橋朱里)の手によりテープが貼られ、その数は10本目となった。 

◆10年の歩みに感動? 

特別記念公演の幕が開けると、ステージには現役メンバーより、119名がずらりと整列。グループ総監督の高橋みなみが「皆さんと今日この日を迎えられたことを、とても嬉しく思っています」と挨拶し、10周年特別記念公演はスタートした。まずは、10年の間に様々な変遷をたどって現在の体制になったAKB48の5チーム(A、K、B、4、8)が、それぞれパフォーマンス。その後、高橋みなみがセンターを務め、かつ本人が参加する最後のシングル「唇にBe My Baby」(12月9日発売)を披露した。 

公演中には、10年前に劇場公演が開演した19時に向けてのカウントダウンも実施。1年前から劇場に設置された時計が「0」になると、峯岸は「ステージから見える景色は変わらない。予想以上に感動している」と感慨深けだったが、小嶋陽菜は対照的に「びっくりするくらい5分前と変化ない」とあっけらかんと語り、会場から笑い声があがった。 

◆歴代メンバー集結 

後半は、劇場公演の記念すべき1曲目を飾った「PARTYが始まるよ」から始まり、「Dear my teacher」「毒リンゴを食べさせて」と、10年前のオープニングを飾った楽曲を続々披露。ユニットコーナーでは、向井地美音・大島優子らの「ごめんねジュエル」、松井珠理奈・篠田麻里子らの「Confession」など、現役メンバーと卒業メンバーによる夢のコラボレーションが実現した。 


 

AKB48の10年を代表する盟友・高橋みなみと前田敦子による「右肩」には、大きな歓声がおくられ、瞳を潤ませる一幕も。終盤には、現在の選抜メンバーに卒業メンバーも加わり、「大声ダイヤモンド」「ヘビーローテーション」など、ヒットシングルが続いた。 

◆新総監督の誕生 

そして、高橋から、奇しくも当日が23歳の誕生日の横山由依へのグループ総監督の「継承式」も執り行われ、横山がついに総監督に就任。「AKB48のライバルはAKB48です。超えなければならない壁は、これまでのAKB48。歴史に負けない新しいAKB48をみんなと一緒に作っていきたい」と、声をふるわせながらも力強く宣言した。 

最後には、現役メンバーと卒業生がステージに登場して、10年間支え続けてくれたファンへの感謝の気持ちを込めて「あなたがいてくれたから」を披露。さらに、本公演には出演しなかったものの劇場に駆けつけた卒業生たちも参加して「桜の花びらたち」を歌唱して、幕を下ろした。

 

 

 

 

 

HKT48の指原莉乃が27日、全国ツアーの横浜アリーナ公演で水着姿を披露。 
「AKB48選抜総選挙」で1位になったときに行うと宣言していた「水着ライブ」の公約を果たした。 
指原は水着でステージに立った感想として、「最高!  これから毎回、水着で出ます」と興奮気味に話した。 

公演では、アンコールの最後の曲となった「メロンジュース」を歌う前、宮脇咲良が「あの方のあの姿が見られていない。

 

1位の公約をここで実現していただきましょう」と呼び掛けた。この時はTシャツに短パン姿だった指原だが、歌の途中、ステージ上に張られた白い幕の後ろ側で生着替え。 
カラフルなビキニ姿になると、1万2000人の観客から声援を浴びながら最後まで歌い切った。 

この後、歌っているさなかに指原の胸を触ったメンバーが、「大きくなりました」と感想を言うと、指原は「マッサージに行っていますから」とコメント。 
セットの恐竜がほえた時には、「恐竜が胸を見て興奮しています」と反応していた。

HKTの全国ツアー「全国統一終わっとらんけん」は、昨年9月に石川公演からスタート。 
台北、香港でもコンサートを行い、27、28両日の横浜アリーナ公演がファイナルとなる。 
27日の公演では、メンバー45人が計31曲(アンコールを含む)を披露。 
吹奏楽で「フライングゲット」を演奏したほか、5月の「第2回ドラフト会議」で指名された研究生3人も出演した。 

 

 

 

 

 

 

島崎遥香が本日(11月15日)バイトAKB「ぱるる選抜」記者発表会に出席して、自身がプロデューサーとして係わる「ぱるる選抜」の“審査基準”を明かした。そのポイントについて、島崎は「顔ではないかなと思います。やっぱり、かわいい方がいいです」と語り、 「見た目で選ぶとして、指原(莉乃)さんは合格ですか?」と尋ねられると、「不合格です」とにっこり。「それは見た目の問題?」と確認され、「はい」と即答。ダンスなどは練習で上達する一方、「顔は変えられないので」とコメントし、指原に“ぱるる選抜不合格”を言い渡した。

指原莉乃 11月15日15:26 Twitter
「ぱるる選抜、顔だけだったら不合格か。。ぱるPが顔以外の才能に気づいてくれることを信じて応募するまでありますね」

読者15:27 「さっしー選抜の合格条件は?」

指原莉乃 11月15日15:33 Twitter
「性格!※良い悪いではない」

指原莉乃 11月15日15:49 Twitter
「指原選抜は柏木由紀、渡辺麻友、高橋みなみ、松井珠理奈、山本彩、宮脇咲良です!!!! 人気、顔ではなく、私の勘で選びました!」
指原莉乃 11月15日15:51 Twitter
「いまのみて、○○ちゃんは!?とか言ってる人、、こわい。。」

読者15:51 「まんま総選挙の順位じゃん笑」

指原莉乃 11月15日15:51 Twitter
「そうです。。」
指原莉乃 11月15日15:53 Twitter
「まじで選ぶ指原選抜とかはやらないよ 指原に選ばれてやったー!ってなるような人いないし、そんな価値のない選抜必要ないから」
指原莉乃 11月15日15:56 Twitter
「メンバーがメンバー選ぶと悲しくなる人でるし。。キャプテンとか支配人じゃない人が選ぶのはいいとおもうけど」

 

 

 

『第6回じゃんけん大会』で女王に輝いたAKB48チームKの藤田奈那さん 

 

 

 

 

 AKB48グループ恒例の『第6回じゃんけん大会』が16日、横浜アリーナで108人が参加して行われ、AKB48チームKの藤田奈那(18)が初優勝。

6代目女王に輝いた藤田さんは、AKB48グループでは13人目(現役では8人目)のソロデビューをつかみました。

 決勝の相手は中西智代梨(AKB)さん。
6度にわたるグーであいこの後、パーで勝利を決めた瞬間、両手で顔を覆って崩れ落ちました


 進行の福澤朗からトロフィーを授与されると「私は大変なことをしてしまいました」「CD買ってください」と心配しながらも「でも5年間やってきてつかんだチャンスなので、全力で頑張ります」と決意表明し、会場に集まったファン1万2000人の大声援の中涙涙の藤田さん。


 前回に続き、優勝者特典はソロCDデビューが待っています。
カップリング曲は、2~16位のメンバーが歌い、準優勝の中西がセンターを務めます。


たのしみですね。


 3位以下のメンバーもご紹介しておきますね。
野村奈央(AKB)、佐藤妃星(AKB)、西野未姫(AKB)、近藤萌恵里(AKB)、福岡聖菜(AKB)、上西恵(NMB)、横山由依(AKB)、小嶋菜月(AKB)、横島亜衿(AKB)、飯野雅(AKB)、木崎ゆりあ(AKB)、阿部芽唯(AKB)、相笠萌(AKB)、渡辺美優紀(NMB/AKB)。

 2010年から毎年9月に開催されている『じゃんけん大会』の歴代優勝者は、第1回から順に内田眞由美(決まり手:グー)、篠田麻里子(同:グー)、島崎遥香(同:チョキ)、松井珠理奈(同:パー)、渡辺美優紀(同:グー)。

 AKB48グループからのソロデビューは、板野友美、前田敦子、岩佐美咲、渡辺麻友、指原莉乃、松井咲子(ピアノ作品)、河西智美、柏木由紀、高橋みなみ、倉持明日香、松村香織、渡辺美優紀に続き13人目です。

こうやって運をチャンスに変えるAKB。
藤田さんの活躍をたのしみにしています。

 

 

AKB 20作連続シングルミリオン! 26作連続1位で“あゆ超え”

 

 

 

 

 

AKB48の39枚目シングルとなる新曲「Green Flash」が発売初週で100・1万枚を売り上げ、20作連続シングルミリオンを達成したことが9日、分かった。2011年2月発売の「桜の木になろう」から、丸4年かけて樹立した金字塔。16日付オリコン週間シングルランキングでは、初登場首位を獲得した。

 今月4日にリリースした今年初シングルで、AKBが前人未到の大台突破を果たした。昨今の“CD不況”も何のそので成し遂げた、20作連続シングルミリオンの偉業。歴代2位がB,zの13作連続であることも『20』の重みを物語っている。

 オリコンランキングの連続シングル首位記録でも、「RIVER」(09年10月発売)から26作連続に。トップタイで並んでいた25作の浜崎あゆみ(36)を抜き去って、女性アーティスト単独1位へと躍り出た。09年から7年連続シングル首位も、モーニング娘。の6年連続(98~03)を12年ぶりに塗り替えて、女性グループ歴代新記録となった。

 「Green-」で小嶋陽菜(26)とのWセンターで、AKB加入9年目にして初のセンターポジションとなった柏木由紀(23)は、「不安もありましたが、Wセンターの小嶋さん、メンバーみんなの支え、そしてファンの皆さまの応援のおかげだと、心から感謝しています」とコメント。記録尽くめの1枚が、AKB10周年に華を添えた。

 

 

【第7回AKB総選挙】暫定1位~80位までの投票速報結果

■『第7回AKB48選抜総選挙』投票速報

 

 

 

 

 

 

AKB48の41枚目のシングル(タイトル未定、8月発売)の楽曲を歌う選抜メンバーを決める『第7回AKB48選抜総選挙』の投票速報が20日、東京・秋葉原のAKB48劇場で発表され、昨年惜しくも2位となったHKT48チームHの指原莉乃(22)が暫定1位スタート。リベンジに向け好発進となった。指原の速報得票数は過去最多となる3万8151票で、2位は3万3426票のAKB48チームBとNGT48兼任の柏木由紀(23)、3位は2万9924票で昨年念願の初女王に輝いたAKB48チームBの渡辺麻友(21)となった。(オリコン) AKB48の41枚目のシングル(タイトル未定、8月発売)の選抜メンバーを決める『第7回AKB48選抜総選挙』の投票速報が20日、東京・秋葉原のAKB48劇場で発表された。1位には、昨年2位からのリベンジを目指すHKT48の指原莉乃(22)が3万8151票を集め、首位に立った。80位までの順位は以下の通り。

順位 名前 得票数 (所属・チーム)
 


暫定「41stシングル選抜メンバー」
第1位 指原莉乃 38,151票(HKT48 Team H)
第2位 柏木由紀 33,426票(AKB48 Team B / NGT48 兼任)
第3位 渡辺麻友 29,924票(AKB48 Team B)
第4位 松井珠理奈 26,901票(SKE48 Team S / AKB48 Team K 兼任)
第5位 山本彩 22,532票(NMB48 Team N / AKB48 Team K 兼任)
第6位 高橋みなみ 21,900票(AKB48 Team A)
第7位 島崎遥香 17,921票(AKB48 Team A)
第8位 兒玉遥 15,722票(HKT48 Team H / AKB48 Team K 兼任)
第9位 柴田阿弥 15,667票(SKE48 Team E)
第10位 北原里英 14,476票(NGT48)
第11位 谷真理佳 14,324票(SKE48 Team E)
第12位 宮脇咲良 13,169票(HKT48 Team KIV / AKB48 Team A 兼任)
第13位 宮澤佐江 12,225票(SNH48 Team SII / SKE48 Team S 兼任)
第14位 松村香織 11,746票(SKE48 Team KII)
第15位 渕上舞 11,637票(HKT48 Team KIV) 
第16位 高柳明音 11,382票(SKE48 Team KII)

暫定「アンダーガールズ」(17位~32位)
第17位 坂口理子 10,516票(HKT48 Team H)
第18位 渡辺美優紀 10,090票(NMB48 Team BII / AKB48 Team B 兼任)
第19位 二村春香 10,054票(SKE48 Team S)
第20位 横山由依 8,667票(AKB48 Team A) 
第21位 大森美優 8,655票(AKB48 Team 4)
第22位 古畑奈和 8,540票(SKE48 Team KII)
第23位 高橋朱里 8,377票(AKB48 Team 4)
第24位 森保まどか 8,313票(HKT48 Team KIV)
第25位 加藤玲奈 8,182票(AKB48 Team B)
第26位 岡田奈々 8,130票(AKB48 Team 4)
第27位 田島芽瑠 7,698票(HKT48 Team H)
第28位 後藤理沙子 7,566票(SKE48 Team S)
第29位 神志那結衣 7,136票(HKT48 Team H) 
第30位 朝長美桜 7,069票(HKT48 Team KIV / AKB48 Team 4 兼任)
第31位 木本花音 7,051票(SKE48 Team E) 
第32位 須田亜香里 6,866票(SKE48 Team E)

暫定「ネクストガールズ」(33位~48位)
第33位 鎌田菜月 6,757票(SKE48 Team E)
第34位 上西恵 6,742票(NMB48 Team N)
第35位 茂木忍 6,709票(AKB48 Team K)
第36位 武藤十夢 6,652票(AKB48 Team K)
第37位 込山榛香 6,609票(AKB48 Team 4)
第38位 石田安奈 6,573票(SKE48 Team KII) 
第39位 加藤夕夏 6,515票(NMB48 Team N)
第40位 岡田栞奈 6,325票(HKT48 Team KIV) 
第41位 田野優花 6,201票(AKB48 Team K) 
第42位 岡田彩花 6,110票(AKB48 Team 4)
第43位 篠崎彩奈 6,018票(AKB48 Team K)
第44位 沖田彩華 5,860票(NMB48 Team M)
第45位 東李苑 5,615票(SKE48 Team S)
第46位 加藤るみ 5,610票(SKE48 Team E)
第47位 磯原杏華 5,467票(SKE48 Team E) ※同数
第47位 秋吉優花 5,467票(HKT48 Team H) ※同数 

暫定「フューチャーガールズ」(49位~64位)
第49位 日高優月 5,414票(SKE48 Team KII)
第50位 佐々木優佳里 5,264票(AKB48 Team A)
第51位 梅本まどか 5,255票(SKE48 Team E)
第52位 下野由貴 5,005票(HKT48 Team KIV) 
第53位 熊崎晴香 4,972票(SKE48 Team E) 
第54位 向井地美音 4,944票(AKB48 Team K)
第55位 冨吉明日香 4,915票(HKT48 Team KIV)
第56位 小嶋菜月 4,908票(AKB48 Team A) 
第57位 木崎ゆりあ 4,904票(AKB48 Team B)
第58位 松岡菜摘 4,895票(HKT48 Team H)
第59位 岩田華怜 4,843票(AKB48 Team A)
第60位 峯岸みなみ 4,719票(AKB48 Team K)
第61位 大矢真那 4,624票(SKE48 Team S)
第62位 矢倉楓子 4,565票(NMB48 Team M)
第63位 薮下柊 4,540票(NMB48 Team BII) 
第64位 内山奈月 4,520票(AKB48 Team B)

暫定「アップカミングガールズ」(65位~80位)
第65位 大和田南那 4,376票(AKB48 Team A)
第66位 江籠裕奈 4,355票(SKE48 Team KII)
第67位 駒田京伽 4,265票(HKT48 Team H) 
第68位 宮前杏実 4,244票(SKE48 Team S) 
第69位 斉藤真木子 4,226票(SKE48 Team E)
第70位 酒井萌衣 4,218票(SKE48 Team E)
第71位 大島涼花 4,126票(AKB48 Team B)
第72位 惣田紗莉渚 4,121票(SKE48 Team KII)
第73位 北川綾巴 4,003票(SKE48 Team S / AKB48 Team 4 兼任)
第74位 後藤泉 3,942票(HKT48 Team KIV)
第75位 渋谷凪咲 3,906票(NMB48 Team BII / AKB48 Team 4 兼任)
第76位 高城亜樹 3,886票(AKB48 Team K) 
第77位 福岡聖菜 3,845票(AKB48 Team B)
第78位 竹内彩姫 3,836票(SKE48 Team KII)
第79位 宮崎美穂 3,640票(AKB48 Team A) 
第80位 大家志津香 3,635票(AKB48 Team A) 
 







アイドルグループ、AKB48の41枚目となるシングルの歌唱メンバーを決める「第7回AKB48選抜総選挙」が6月6日、「福岡ヤフオク!ドーム」で行われることが分かった。

 同グループの毎年恒例となっている総選挙。今回も立候補制を導入し、立候補の権利は、AKB48、SKE48、NMB48、HKT48の各メンバー、さらに海外グループへ移籍した元AKB48のメンバーに与えられる。すでにMNBとAKBを兼任する山本彩とSKEの鎌田菜月らが参戦を表明した。

 今回、開催が福岡となったことを、総選挙のHPでは、天候の不安や騒音の問題などがあり、室内での開催を検討した結果、5万人収容ができる全国の会場の中からスケジュールを調整し、「福岡ヤフオク!ドーム」での開催が決定したと説明している。

 福岡での開催ということで、「HKT48に有利か」「指原莉乃に追い風か?」とすでに報道されているが、そんな中、一部のファンの中では、「ここで指原が卒業するのでは?」との憶測が生まれている。確かに地元開催で第1位となれば、これ以上ない花道となるが…。果たして、大きなサプライズはあるのか注目したい。