ファイティング・ファンタジー・コレクション ~火吹山の魔法使い ふたたび~ | TAKAYAN'S ROOM

TAKAYAN'S ROOM

主に本を楽しんでいます。
読みにくい場合はPC版で閲覧してください。

ファイティング・ファンタジー・コレクションの第一弾です。



高級感のある化粧箱です。



化粧箱の裏側です。




五つの作品が収められています。



《火吹山の魔法使い》です。



手持ちの社会思想社版や扶桑社版と並べてみました。表紙の絵は扶桑社版(真ん中)と同じです。

社会思想社版(向かって右側)の状態は非常に悪いです…




《バルサスの要塞》です。この作品の主人公は魔法を使うことができます。
イギリスのスティーブ=ジャクソンならではの難易度が魅力です。
長く楽しめる一冊です。



手持ちの社会思想社版や扶桑社版と並べてみました。




《盗賊都市》はイアン=リビングストンの代表作の一つと言えるでしょう。
重厚なシティ・アドベンチャーです。




社会思想社版も持っていますが、表紙が色褪せてしまっています。



《モンスター誕生》はイギリスのスティーブ=ジャクソンの最後の作品です。

非常に難易度が高いですが、決して理不尽ではありません。

何度もプレイすれば、必ず道は開けるはずです。




社会思想社版と並べてみました。



《火吹山の魔法使い ふたたび》はイアン=リビングストンの作品です。
この時代に未読のファイティング・ファンタジー・シリーズを読めるなんて、
夢にも思いませんでしたね。




おまけの小冊子です。これも読む価値は十分にありますよ。


価格は五冊セットで8250円(税込み)です。
安い買い物ではありませんが、当時物にプレミア価格を払うぐらいなら、
こちらのほうがお買い得でしょう。