《茅ヶ崎サザン芸術花火編》
10月19日
『茅ヶ崎サザン芸術花火大会2019』
に行ってきた✌️😊

早朝6時に大阪の自宅を出発し
7時間🚙💦

13時過ぎに茅ヶ崎の一つ手前の平塚駅の
近くの宿に到着✨
「いざ‼️サザンビーチへ‼️」

🚃でひと駅『茅ヶ崎駅』に到着✨
列車の到着ベルは✨『希望の轍』✨
つい立ち止まって何回も聞いた🤩(笑)
とにかく駅には人‼️人‼️人‼️

ここは竹下通りか⁉️
との声も聞こえたほどの大行列は
サザンビーチ商店街』🚶🏻‍♂️🚶🏻‍♀️
30分ほど歩いた先に
見えてきたのが
サザンビーチ』⛱
そこでは
2013茅ヶ崎ライブの映像が流れてた👍

お約束の『C』のモニュメントに
🎵エ〜ボ〜シ〜岩が遠くに見える〜
の『烏帽子岩』‼️
テンション上がってきた〜👍🤣

そして、指定席の
Gブロックの40列の◯番に
ついてみると…
なかなかステージ近くの良席
スクリーンがかなり大きく見えた✌️

しかし…

開演まであと2時間30分ってところで
が降り始める😫💦

慌ててカッパを装着するが
これも想定内😊
会場の皆さんもノリノリ😆🎵

すると…

みんなの思いが通じたのか
30分ほどで雨は上がり晴れてきた〜☀️
で…

🌈🌈‼️
このまさかの演出には感激👍‼️
茅ヶ崎の空に感謝🙏

そしてすっかり日が暮れた
18時30分、開演となる🎵
まずは先日の40周年ライブと同じく
東京VICTORY』‼️
思いっきり鳥肌が立った🤩🤩🤩

そして『波乗りジョニー』へと続き
サザンの名曲だけやなく
桑田さんの名曲も多々組み込まれ…
マンピーのG☆SPOT』で
盛り上がりはクライマックスに‼️



そしてラストの
愛はスローにちょっとずつ』は
しっとり夜空に大輪の花を咲かせました🥺



めちゃめちゃ感動した〜‼️
そして…

🎵花火は燃え尽きた〜
となった🥺🥺🥺

ここから各ブロックごとの退場🚶🏻‍♂️🚶🏻‍♀️

感心したのは
我先に帰る者が少なかった事👍
さすが『サザンファン』‼️
大人やわ👍😊

ただ…

36000人の殆どが
茅ヶ崎駅に集まるもんやから
駅周辺はどえらいことになってた💦
電車に乗るまでが大変やったけど
めちゃめちゃ良かった✌️🤩✌️

来年も必ず来たい‼️
いや、絶対に来る‼️(笑)

その願いを叶えるべく帰りに
サザン神社』にお参り🙏
御朱印をもらってきた👍😊(笑)
花火以外のことは《本編》にて

以上
《茅ヶ崎サザン芸術花火編》でした‼️


おしまい👋