9月24日(土)に

ナイトウォークinたかやまが行われました

今年は高山村役場の地域振興課で

昼間のイベントデイウォークも同日開催です


高山村商工会 緑の風だより

昼間も高山村を楽しんでいただき


そして今回120名定員のところ

申込が次から次へと・・・

正副会長に相談して

せっかくの機会なので

定員オーバになってしまいましたが

約170名の方にお越しいただきました


商工会青年部員やパース大学の学生

夏に短期の農業体験に来ていた

大学生にも安全確保のボランティアとし

同行してもらいました


高山村商工会 緑の風だより
ふれあいプラザ 第4駐車場で受付後

バスに乗車して天文台に向かいます


高山村商工会 緑の風だより
天文台でのオリエンテーション

平形副会長の軽快な高山弁での司会で始まります

熊が出たらと心配していましたら

副会長が「今日 熊と猪に出てこねぇーでくれって

メールメールしといたから 大丈夫だいくま 縁取」だそうです

会場が爆笑に包まれました


奈良会長 荒木村長に挨拶していただきました

高山村商工会 緑の風だより
写真は(左から)奈良会長 平形副会長 荒木村長


高山村商工会 緑の風だより

天気も良く 満天の星空の下 

星空教室と望遠鏡を見て

体操をして いよいよ出発です


高山村商工会 緑の風だより
途中 高山村のNPO法人 竹倶楽部の方などが

作成した 竹で作った「森のくじら」を

見学している様子です ろうそくでライトアップしてあり

幻想的でした 


その後 第1・2チェックポイントで休憩し

ゴールのふれあいプラザに全員到着しました

商工会女性部が朝からおにぎりや

かりんとうを作っていただきました

おにぎりは600個くらい握ってもらいました

本当にありがとうございました


参加してくださった皆様

今回は県内外から多数ご参加いただき

誠にありがとうございました

定員を増やして行いましたが計画が甘く

天文台を出発する時点で 時間が押してしまい

計画通りの時間に遂行できなくなり 

ご迷惑をおかけしてしまい

本当に申し訳ございませんでした


一人でも多く 高山村のきれいな星空を

見ていただきたいと思い 計画を立てましたが

このような結果になってしましました

本当申し訳ございませんでした


また協力してくださった

高山村役場の皆様 ワクワクたかやま様

パース大学様 ねこやなぎの会様 段取八部会様

大変時間が押してしまい チェックポイントでも

ご迷惑をお掛けいたしまして

本当に申し訳ございませんでした

今回の失敗を次回に行かせるようにいたします