本日は雨の中 前橋市の

群馬県商工会連合会に出張し

環境GS(ぐんまスタンダード)地域推進員研修会に

出席いたしましたエコ


環境GS認定制度とは

「県内の事業者が温室効果ガスを持続的に削減するための

計画を立て 実行・点検・見直しを行う体制を整備し  

これを組織的に運用することを支援する制度です

その取組を県が認定・公表することで 地球温暖防止に

配慮した事業活動の普及を図ることを目的とします」


詳しくは群馬県ホームページ をご覧ください


このような活動を商工会指導員が

地区内の企業に推進していくので

制度の内容などを

1日研修いたしました勉強


温暖化防止 省エネに

我々もまずは 出来ることから

はじめましょう

電気はこまめに消し 無駄な電力を

使用しないようにしましょう

小さなことから コツコツときーぼー


高山村商工会 緑の風だより-山の風景
自然を大切にしたいですね