りなちゃんブログと Ringo star | Mihiro 推し。

Mihiro 推し。

  永遠に未完成(書いてみたかっただけ)

りなちゃんがブログを更新しました。

 

内容は、もちろんこのまえのりんご娘さんとのライブ、それと、今週末に控えている東京ライブ、について。

 

たまたま、このページにたどり着いたあなたも、あなたも、そこのあなたも!

 

ぜひご一読をお願いします。そして、いいね!や一言コメント、残してくれたらいいな、と思います。

Ringo star

りなちゃん、ブログの中で、
「個人的にディスコ??がめっちゃ好きでアルバムにも入ってて湧きました〜〜(♡)」
と言っております。
そうなのか、りなちゃんは Ringo disco が好きなのか!と思ったのですが、ふりかえって自分がお気に入りの曲を考えてみたんです。
そうすると、やっぱり、Ringo star (Spotify リンク) ですね。
って、youtube に公式動画が上がってるじゃないですか!
ぜひ字幕オンにして歌詞を見ながら聴いてほしいですね。
 

 

これは新アルバムじゃなくて昨年一昨年 (2017) リリースの RINGOSTARS に入っています。(って Spotify で聴いてるんですけどね ニコ)
サビ・・・情景が見えて美しい。
そのうえメロディラインが切ない。
泣きそうになります。
 
輝きたいの私 りんごのようにキラリ
冷たい風にふわり 花びら一片ひらひら
届けたいこのメロディー きみが笑えばいいな
ときに傷つくことさえ 恐れず進め Ringo star
 
りなちゃんはリンゴがトレードマークなんです。
なぜかは知らないんですが(今度聞いてみよう)、サインにはリンゴマークがついています。
この歌詞を聴いたとき、「これはりなちゃんのことか!」と思いました、いや、思っています!(←勘違い、はなはだしい笑)。
 

まぁ、それはともかく。

この曲はいいですね・・・。

 

キーが高めに設定されていて、絶妙な音域が涙腺を刺激するんですよ・・・。

「きみが笑えばいいな」のところ。

たぶん彼女たちの地声・オモテ声で出せる一番高いところをつかってるんじゃないかと想像してます。

そして、そこからだんだん低くなって、決意を表す。すてき。

 

落ちサビのところはちゃんと和風な感じをだしてるし。

 

フルーレットにもこんな曲ほしいなぁ・・・。