12年続いた、堕ちた黒い勇者の伝説が、ついに最終巻だよ! | 。o ○鏡貴也の健康生活Blog○ o 。

。o ○鏡貴也の健康生活Blog○ o 。

『武官弁護士エル・ウィン』 『伝説の勇者の伝説』 『いつか天魔の黒ウサギ』『終わりのセラフ』『黙示録アリス』を書いている、鏡貴也のブログです。

タイトルの通りです。



堕ちた黒い勇者の伝説が!


なんとなんとなんと!


ついに最終巻を迎えました!

とり伝から含めると、12年連載していたことになります。


それが最終巻!


まじか!



これ↓

堕ちた黒い勇者の伝説8 真伝勇伝・革命編 (富士見ファンタジア文庫)

8月20日発売!!!




このへんについては、あとがきで熱く語っているのですが、やはり、日記でも書かせてください。

堕ち伝が、終わる!
ということはつまり、かなり長い間連載した、短編集も終わる、ということです。

長編はまだ続きますが、短編集が19冊。
長短あわせて、すでに44巻!

なんかもう、大長編です。

こんな長い作品を書かせていただける機会は、もうないと思います。
ドラマガが月刊ではない、ということと、いまのライトノベル業界、という場所の状況を考えても、44巻! 
なんてシリーズは今後は他に登場しないんじゃないかなぁと、思います。

その中の一つが終わります。
80話くらい連載した、短編が終わります。(いや、連載自体はもう、何年も前にやめていたんですが)

でも、それは僕の中ではとても大きなことで。この作品に携われた、みんなに出会えた、こういう形の作品を作れる時期の富士見書房でデビューできた、というのは、すごく幸せなことで。

しかし、なによりも言いたいことは、

ここまで支えてくれて、みんなありがとう! 

ということ。

長編はまだ続くけれど、とりあえずは、一緒に長い時間を過ごしてくれて、ありがとう!!!
本当に僕は幸せ者です!

と、言わせてください。

そして!

こっからさらに、よろしくお願いします!



って、この感じの内容は、あたりまえだけどあとがきにもっともっと熱く書いているので、堕ち伝ラストを、よろしくお願いします!

シオンが、めっちゃ頑張ってます。

ほいでーー。
ツイッター では言ってますが、いまだかつてない、月刊鏡貴也祭りが始まっております!

この↓の、あほかぁあああという、スケジュールを見てみてください。
先月分から載せます。


7月2日
小説
終わりのセラフ2 一瀬グレン、16歳の破滅

8月20日(今日だよ!)
堕ちた黒い勇者の伝説8 最終巻!

9月4日
コミック
終わりのセラフ3

10月20日
大伝説の勇者の伝説14

11月20日
黙示録アリス
五年ぶりの富士見の新作! 堕ち伝あとがきに、広告載ってるよ! 超時間をかけて作った終わりのセラフに対抗して、とんでもなく長い時間をかけて小説を書いてみた! そしたら編集長に褒められた! やった!笑)

12月20日
いつか天魔の黒ウサギ 最終刊!(でも、まだ書いてないから、落ちたらごめん!)

1月4日
コミック 
終わりのセラフ4

小説   
終わりのセラフ3 一瀬グレン、16歳の破滅
同時発売!


という、7か月で8冊出るぜ鏡貴也祭りだよ!
途中新作挟んでるんだぜ!

みんな!


みんな!!!!!!


堕ち伝は終わったけれど、大伝はまだまだ続くし、えーと、あーーー。
めっちゃ出るけど、ついてきてねぇえええええ!

ちなみに、終わりのセラフの、部数とアンケートがやばいくらいよくて、感謝感激です。


でもでも、新作 黙示録アリスも、すごい作品になっていて自信があるので、負けないぜぇ!(どっちも書いてるの僕だけど!!!!笑)

ちなみにとある人に聞かれました。
どの作品が好きなんですか?
それに僕はよく考えてから、
そのとき書いてる作品が一番好きです! 自作全部ぶっ殺してやると思って書いてます
と答えました。

つまり。
今日発売の堕ち伝は、

陛下! 全員ぶっとばしてやってください!」という気持で書きました(笑)


みんな、シオンたちをよろしくねーーー!

そして、来月の終わりのセラフも、再来月の黙示録アリスもよろしく!!!!



鏡貴也のTwitter


□■web拍手を送る■□