意思の力について! | 。o ○鏡貴也の健康生活Blog○ o 。

。o ○鏡貴也の健康生活Blog○ o 。

『武官弁護士エル・ウィン』 『伝説の勇者の伝説』 『いつか天魔の黒ウサギ』『終わりのセラフ』『黙示録アリス』を書いている、鏡貴也のブログです。

最近僕はお昼に仕事場にいくので、お昼に仕事してることの多い風見周さんに会います。
ほいでいま、風見さんと僕は、死の〆切デッドレースを繰り広げているのですが。
デッドと死が同じ意味じゃない、それって、違和感を感じると、感を二回使ってるのと同じくらい違和感を感じるじゃなーいと言われるかもしれないですが、本当に〆切デッドなので二回言っていいのです。

と、たわごとを書きましたが、タイトルにある、本題へ。

風見さんが、意思の力についての本の話をしてくれました。風見さんは、その話を支倉さんから聞いたらしいのですが。

この本。
なぜ意思の力はあてにならないのか



〆切破ってる作家さんたちが、みんな興味ある題材ですね。

僕は速攻買ってきました。これでもう、僕も〆切を全部守れる人間になる気がします。
読めば。

読めばね!




新刊情報&冬コミ情報

伝勇伝いつ天コラボしてるアニメDVDがついてる──

DVD付き『いつか天魔の黒ウサギ9』は、12月5日に先行発売!!

いつか天魔の黒ウサギ9 DVD付限定版 終末を嘆くカラス

DVD無しバージョンはコチラ↓

いつか天魔の黒ウサギ9
終末を嘆くカラス
(DVD無)
12月20日発売予定!!


チョキ冬コミ情報チョキ
2011年12月開催の冬のコミックマーケット81にアシタのカガミが参加することが決定いたしました!
鏡貴也先生の新作『彼女が望んだ僕の世界』の続編を発売する予定です。
場所や日時の詳細は『彼女が望んだ僕の世界』HP へ。
>>>彼女が望んだ僕の世界HP<<<





鏡貴也のTwitter


□■web拍手を送る■□