サイン会ありがとうございましたー! | 。o ○鏡貴也の健康生活Blog○ o 。

。o ○鏡貴也の健康生活Blog○ o 。

『武官弁護士エル・ウィン』 『伝説の勇者の伝説』 『いつか天魔の黒ウサギ』『終わりのセラフ』『黙示録アリス』を書いている、鏡貴也のブログです。

週末はアニメイト天王寺店において、
一日店長をしてきた
わけですがー!!

いやーーー、
伝説の勇者の伝説と、
いつか天魔の黒ウサギ
が死ぬほど並んでてびっくりした!
僕の人生で、自分の作品があんなにいっぱいあるの、見たことないかも!!

で、ふらふらしてたら、前日から見つかってしまいました。
気づいて声かけて、握手してくれた方ありがとうございます。

ほいでもって
サイン会当日!

きてくれたみんなが非常に暖かくて、感動しました!

10年追いかけてきて、やっと会えましたー!!
とか言われるともう、涙ぐんじゃったりしました。

あと、今回は伝勇伝のサイン会だったのですが、

いつ天のファンです!
 という方もたくさんいて、いつ天担当のキャサリンも呼べばよかったなーと思いました(笑)

でもってサイン会。というか、一日店長。
なんか、サイン会はいつもスーツで参加しているのだけど、
いってみたらなぜか
アニメイトのテンチョコスプレが用意されていて、
こうなりました↓笑
。o ○鏡貴也の健康生活Blog○ o 。



テンチョキャップを装備! さあ戦いはこれからだ!↓


。o ○鏡貴也の健康生活Blog○ o 。


そしてトークショーとか、普通のサイン会じゃありえないような盛りあがりっぷりで、すっごく楽しかったです!

とにかくほんとに楽しかった!
関西のみなさん! 
そして関西以外からもきてくれたみなさん!
ありがとうございます!!!
みんなに会えて、嬉しかったです!!!


そして戦闘服を脱いで、祭りの後↓

。o ○鏡貴也の健康生活Blog○ o 。



あと、きてくれた方たちから、拍手やメッセージをもらいました!
みんなありがとね!
また会おうね!
プレゼントくれた方や、
ファンレターくれた方もありがとう!!

感動しました。

もう、 大阪から帰るなり、原稿漬けでさー、、、、いや、大阪へいく電車も、帰りの電車も、ホテルのなかでも原稿でうぎゃうあああああとなっているのですが、、、、
でも、みんなと会ったから、がんばれる!!!!

ありがとね!!!!!



しかしたこやき激うまだったー!!
たこやきの図↓

。o ○鏡貴也の健康生活Blog○ o 。



帰りの電車はなにわ弁当を食べました。↓

。o ○鏡貴也の健康生活Blog○ o 。



そーしーてー、
明日はテレビ愛知で第二話放送ですね!
ATXでは告知しないで放送されてしまいましたすみません。
今週もう一回あるはずなので、ATXの方はよろしくお願いします!!


ほいでもって、テレビ愛知。
原作一巻、学院編に入って大評判の第二話、明日放映です。
放映される地域のみなさん、よろしくお願いしまーす!!

+++++++++++++++++++

□■web拍手を送る■□
+++++++++++++++++++


伝勇伝アニメ公式HPはコチラから↓↓
。o ○鏡貴也の健康生活Blog○ o 。

■いろいろ情報コーナー■

月刊伝勇伝第三弾が、現在アニメイト様で配布されてまーす。
福山潤さんと、小野大輔さんの対談になってるんじゃないかな?


やはりアニメイト様で、僕書き下ろしの小説が6種類も配られるよー特典もあります。そっちの特典は、
特典情報コチラをクリック
それぞれ話が完結しているけれど、全部集めると一つの物語になるよーの、書き下ろし小説になっております。


伝勇伝応援書店さま企画!
伝勇伝応援書店様情報
全国443店舗の書店様が伝勇伝を応援してくれています!
僕のサインとか飾ってあると思うので、お近くの書店様が参加しているのを見つけたら、ぜひぜひいってみてくださーい!
北海道から沖縄まで、たくさん参加してくれています!!


なんと伝勇伝がメガミマガジンに進出だって!
伝勇伝、女性と男性ファンが同じくらいいるから、メガミマガジン様には縁がないかも、と思っていたのに、いま書店様で発売中のメガミマガジンに、フェリスが進出しているらしいです!
それもフェリスのイラスト超神々しいよ!
フェリス頑張れ!
というわけで、フェリスが頑張ってるので応援してあげてくださーい!
アンケート結果がいいと、再び進出できるらしいです!


いま発売中のヤングガンガンさんで、伝勇伝大特集されております!
3Pピンナップという、折りたたまれたページで、僕とシリーズ構成の吉村さんの二人で対談しております!
ガンガンオンラインで連載される予定の、堕ち伝の絵とかも載ってるよ!
みんな見てみてねー!


いろいろなアニメ雑誌でたくさん特集してくれているので、みんな見てみてねー!
福山さんや小野さんが熱く語ってくれているのもあるそうです!