テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style -9ページ目

テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

認定テクニカルアナリスト Takayaのブログ 
日経225先物 システムトレードを中心にトレードしています。
投資そして人生を楽しく過ごしませんか?

おはようございます。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。



・本日の日経225先物予測レンジ:9200円~9000円

・基本トレンド:上昇トレンド

・基本戦略:押し目買い


米株は上昇。

ホワイトハウスが「財政の崖」を回避できる代替案を検討しているほか、

政治家が同問題に前向きに取り組む姿勢が好感された。

金曜日の日経225先物は大きく切り返し9000円へ戻した。

出来高も伴った上昇となり、トレンドは上昇に転換となった。

本日の日経225先物は200日線を試す展開へ!!

CMEの終値が9100円(ドル建て)の事からも、寄り付きにて

200日線を抜ける可能性もあります。

抜けると強くなり9230円方向となります。

200日線を抜けて寄り付いた場合、9060円がサポートとなりそうです。


◆◆◆◆ 参考戦略 日経225先物 神の声 ◆◆◆◆


・本日のモバトレは『寄り付き 売り方向』です
・9060円以上で寄りつき、9060円があれば、買い狙い!

※上記のポイントを使ってトレードして見てください。
ちなみに利益確定は30円目標や引け決済などもOK!
ロスカットは30円で設定!がオススメです^^
参考にして頂きまして、色々な使い方を考えてみてください♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
DOW		
 12588.31 +45.93 (+0.37%)
NASDAQ		
 2853.13 +16.20 (+0.57%)
S&P500		
 1359.88 +6.55 (+0.48%)
SOX		
 356.00 -0.14 (-0.04%)
CME225(ドル建て)		
 9100 +90	
CME225(円建て)		
 9090 +80	
WTI		
 86.67 +1.22 (+1.43%)
ドル円		
 81.36		
ユーロ円		
 103.67		
債券(%)		
 1.58	


Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ
こんばんは。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。


まず、EUR/USDトレンドライン分析です。


◆トレンドライン分析



日足:下降トレンド中

4時間足:下降トレンド中

30分足:下降トレンド中

11/16 20時現在




◆移動平均トレンド分析



日足:下降トレンド中

4時間:下降トレンド中

30分足:下降トレンド中 

11/16 20時現在


短期的な上昇となりましたが続かず、すべての時間軸で下降になりました。

日足のトレンドはトレンドライン内でおさまり転換せずに下降継続です。

買いポジションは4時間足のトレンド転換にて
ロスカットしました。

どてんで売りポジションを保有しています。



☆ポジション情報☆


・EUR/USD 日足トレンド: 下降
          
4時間足: 下降
            30分足: 下降

・現在保有ポジション: 売り 1.29289  1.0LOT
               売り 1.27306  0.5LOT
 

・基本戦略:戻り売りを中心に組み立てる局面です。




直近
の予定



日付 時間   国名 指標名 予想 前回の結果
11月16日 19:00 ユーロ圏 ユーロ圏9月貿易収支(季調前) 100億ユーロの黒字 66億ユーロの黒字
11月16日 19:30 ドイツ ワイトマン独連銀総裁、講演    
11月16日 22:30 カナダ 加9月国際証券取引高 69.0億加ドルの流入
11月16日 23:00 米国 米9月対米証券投資 500億ドルの流入 900億ドルの流入
11月16日 23:15 米国 米10月鉱工業生産 0.20% 0.40%
11月16日 23:15 米国 米10月設備稼働率 78.30% 78.30%
11月17日 1:15 ユーロ圏 ファンロンパイEU大統領、ファイマン・オーストリー首相、会見    
11月17日 3:20 カナダ フラハティ加財務相、講演    
11月17日 5:45 米国 ロックハート米アトランタ連銀総裁、講演    




Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

おはようございます。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。



・本日の日経225先物予測レンジ:8900円~8750円

・基本トレンド:強い下降トレンド

・基本戦略:順張り売り、戻り売り


米株は続落。

11月フィラデルフィア連銀景況指数の結果や

軟調な決算を発表したウォルマートが相場の重しとなった。

昨日の日経225先物は大きく戻る展開となった。

為替(USD/JPY)も円安方向に進み高値の節目を抜けたことで

さらに円安方向に進みそうな状況です。

本日の日経225先物は、戻りを試す展開か!?

上値の25日線(8870円)を抜く事が出来るか!?

抜けると9000円方向へ!!

8750円を割るまでは上方向です。

比較的底堅い展開となりそうだが果たして!!


◆◆◆◆ 参考戦略 日経225先物 神の声 ◆◆◆◆


・本日のモバトレは『寄り付き 買い方向』です
・8750円があれば、買い狙い!

※上記のポイントを使ってトレードして見てください。
ちなみに利益確定は30円目標や引け決済などもOK!
ロスカットは30円で設定!がオススメです^^
参考にして頂きまして、色々な使い方を考えてみてください♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

DOW		
 12542.38 -28.57 (-0.23%)
NASDAQ		
 2836.94 -9.87 (-0.35%)
S&P500		
 1353.32 -2.17 (-0.16%)
SOX		
 356.14 -4.80 (-1.33%)
CME225(ドル建て)		
 8880 +60	
CME225(円建て)		
 8875 +55	
WTI		
 85.45 -0.87 (-1.01%)
ドル円		
 81.20		
ユーロ円		
 103.77		
債券(%)		
 1.59	 	



Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ
こんばんは。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。


まず、EUR/USDトレンドライン分析です。


◆トレンドライン分析



日足:下降トレンド中

4時間足:上昇トレンド中

30分足:上昇トレンド中

11/14 23時現在




◆移動平均トレンド分析



日足:下降トレンド中

4時間:上昇トレンド中

30分足:上昇トレンド中 

11/14 23時現在


トレンド分析では短期線(30分)と中期線(4H)で上昇転換しました。

移動平均(トレンドナビゲーター)も先ほど中期線が上昇転換しました。

一旦、戻りを試す展開となります。

長期(日足)のトレンドはトレンドライン内ですので

移動平均も転換まではまだ日が必要です。

追撃売りたポジションは先ほどロスカットして

買いポジションに持ち替えましたが、

現段階では、一時的な上昇トレンドとして上昇の流れが

続くか注目したいと思います。



☆ポジション情報☆


・EUR/USD 日足トレンド: 下降
          
4時間足: 上昇
            30分足: 上昇

・現在保有ポジション: 売り 1.29289  1.0LOT
               買い 1.27348  0.5LOT
 

・基本戦略:戻り売り、押し目買いを中心に組み立てる局面です。




Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

おはようございます。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。



・本日の日経225先物予測レンジ:8800円~8600円

・基本トレンド:強い下降トレンド

・基本戦略:順張り売り、戻り売り


本日は都合によりシグナルのみの更新です。



◆◆◆◆ 参考戦略 日経225先物 神の声 ◆◆◆◆


・本日のモバトレは『寄り付き 売り方向』です

※上記のポイントを使ってトレードして見てください。
ちなみに利益確定は30円目標や引け決済などもOK!
ロスカットは30円で設定!がオススメです^^
参考にして頂きまして、色々な使い方を考えてみてください♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ