テクニカルアナリストのTAKAYAです。
まず、EUR/USDトレンドライン分析です。
◆トレンドライン分析
日足:下降トレンド中
4時間足:下降トレンド中
30分足:下降トレンド中
11/16 20時現在
◆移動平均トレンド分析
日足:下降トレンド中
4時間:下降トレンド中
30分足:下降トレンド中
11/16 20時現在
短期的な上昇となりましたが続かず、すべての時間軸で下降になりました。
日足のトレンドはトレンドライン内でおさまり転換せずに下降継続です。
買いポジションは4時間足のトレンド転換にてロスカットしました。
どてんで売りポジションを保有しています。
☆ポジション情報☆
・EUR/USD 日足トレンド: 下降
4時間足: 下降
30分足: 下降
・現在保有ポジション: 売り 1.29289 1.0LOT
売り 1.27306 0.5LOT
・基本戦略:戻り売りを中心に組み立てる局面です。
直近の予定
日付 | 時間 | 国名 | 指標名 | 予想 | 前回の結果 | |
---|---|---|---|---|---|---|
11月16日 | 19:00 | ![]() |
ユーロ圏 | ユーロ圏9月貿易収支(季調前) | 100億ユーロの黒字 | 66億ユーロの黒字 |
11月16日 | 19:30 | ![]() |
ドイツ | ワイトマン独連銀総裁、講演 | ||
11月16日 | 22:30 | ![]() |
カナダ | 加9月国際証券取引高 | - | 69.0億加ドルの流入 |
11月16日 | 23:00 | ![]() |
米国 | 米9月対米証券投資 | 500億ドルの流入 | 900億ドルの流入 |
11月16日 | 23:15 | ![]() |
米国 | 米10月鉱工業生産 | 0.20% | 0.40% |
11月16日 | 23:15 | ![]() |
米国 | 米10月設備稼働率 | 78.30% | 78.30% |
11月17日 | 1:15 | ![]() |
ユーロ圏 | ファンロンパイEU大統領、ファイマン・オーストリー首相、会見 | ||
11月17日 | 3:20 | ![]() |
カナダ | フラハティ加財務相、講演 | ||
11月17日 | 5:45 | ![]() |
米国 | ロックハート米アトランタ連銀総裁、講演 |
Comment by TAKAYA
いつも、応援ありがとうございます
にほんブログ村