テクニカルアナリストのTAKAYAです。
まずはトレンドライン分析からです。
◆トレンドライン分析
日足:三角保合いから上抜けしてもみ合い中
4時間足:下降トレンド中
30分足:下降トレンド中
★10/19安値 1.3012を割りこんだ事で下降の流れが強くなっています。
◆移動平均トレンド分析
日足:上昇トレンド中の押し、保合いを形成中
4時間:下降トレンド中
30分足:下降トレンド中
このまま下降するとトレンドが転換する可能性もありますが、
現在、日足でのトレンドが変わってなくボックスを形成している事
もあり、切り返す展開も考えられます。
下値のポイントとしては1.2870、10/11安値1.2823を割り込むと
下降の流れが強くなりますので、
割ったら売る。
戻ったら売る
と考えて、戻り売りを中心に戦略を組み立てましょう。
☆ポジション情報☆
・EUR/USD 日足トレンド: 上昇
4時間足: 下降
30分足: 下降
・現在保有ポジション: 売り 1.3042 1.0LOT
・基本戦略:戻り売りを中心に組み立てる局面です。
しっかりと下降の流れに乗れましたか!?
このような時に上昇から下降に転換した時に
2つのパターンに別れます。
・買いポジションを利確または損切りをして
売りポジションを保有し含み益の
ポジションとつき合っている方。
・買いポジションの損切をせずに、
損切りできなかった言い訳を言いながら
含み損のポジションとつき合っている方。
この損切りできないパターンの方はとても多いです。
こうなると自分の感情が優先して偏った分析しか出来なくなりますので
さらに下げるとロスカットはどんどんやりづらくなりますね!!
そして大負けを呼び込みます。
昨日も書きましたが、
負け組トレーダーは
勝ったり負けたりを繰り返して
たまに大きく負けます。
負のサイクルですね!
始めにルール通りロスカットしていれば・・・・
この繰り返しです。
その為にもしっかりルール決めてトレードする必要があるんです。
しっかりと決めたルール(トレードルールもリスク管理も)を
守る事はとても重要なんですね。
★勝ち組トレーダーの共通点
利益出ているポジションと長く付き合う!!
がんばりましょう^^
明日から30日までカンボジアへ出張致します。
自動売買とスイングトレード以外のポジションはクローズしていきます。
ブログも更新出来ない場合もありますが、
なるべく更新したいと思っていますので
またブログに遊びにきてくださいね!
Comment by TAKAYA
いつも、応援ありがとうございます
にほんブログ村