8/8 相場雑感^^ | テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

認定テクニカルアナリスト Takayaのブログ 
日経225先物 システムトレードを中心にトレードしています。
投資そして人生を楽しく過ごしませんか?

こんにちは。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。 

今朝は更新出来ませんで申し訳ございませんでしたm(--)m


本日の日経225先物の動きです。

日足チャートでは、
上影陰線となりました。


まず、4本値とマーケットプロファイルです。

  始値    8890
  高値    8960
  安値    8840
  終値    8870
  モード  8940
  Vレンジ 8910-8960


注目するレジスタンス、サポートは下記となります。 


  レジスタンス
   10000円    心理的節目
    9061円     100日移動平均線
    8965円     一目均衡表の雲上限
    8960円    本日日中高値
    8946円     200日移動平均線

サポート
   8840円   本日日中安値
    8801円     75日移動平均線
    8752円    一目均衡表の雲下限
    8735円    一目均衡表の基準線
    8718円     25日移動平均線
   8714円   5日移動平均線
    8675円    一目均衡表の転換線
   8230円   6月4日安値
   8100円   昨年11月28日安値(中心限月ベース)
   8000円   心理的節目
   7800円   昨年安値(中心限月ベース)



日経平均、TOPIXは続伸。
欧米株高を手掛かりに買い先行で始まり、
日経平均は8900円台を回復する場面があった。
後場にかけては主力株で下げに転じる銘柄が
増えたことや政局不安、明日の日銀金融政策決定会合を
見極めたいとの見方から上げ幅が縮小した。

(トレーダーズウェブより拝借)


◆◇ テクニカルアナリストのシンプルな分析 ◆◇

本日の日経225先物はギャップアップしての上昇と
なりましたが、200日線まで達成し失速しました。
75日線も終値ベースで抜けた事から、
移動平均からのトレンド分析は上昇となりました。
ほぼ、目標値まで達成した事で8900円以上は
良い売り場になると考えます。

出来高からのフシは8840円。
サポートとなりそうですがココを割り込むと一旦
25日線までの調整となりそうです。

現z段階では押し目買いと8900円以上の戻り売りを
狙っていきたいところですね!

お疲れ様でした。


テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style


Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ