テクニカルアナリストのTAKAYAです。
日足チャートでは、大陽線となりました。
まず、4本値とマーケットプロファイルです。
始値 8800 高値 9070 安値 8790 終値 9010 モード 8990 Vレンジ 8870-9040
注目するレジスタンス、サポートは下記となります。
レジスタンス
10000円 心理的節目 9345円 一目均衡表の雲上限 9263円 100日移動平均線 9199円 75日移動平均線 9070円 本日日中高値 サポート 8931円 200日移動平均線 8902円 一目均衡表の雲下限 8835円 一目均衡表の転換線 8806円 5日移動平均線 8790円 本日日中安値 8650円 一目均衡表の基準線 8627円 25日移動平均線 8230円 6月4日安値 8100円 昨年11月28日安値(中心限月ベース) 8000円 心理的節目 7800円 昨年安値(中心限月ベース)日経平均、TOPIXは大幅続伸。
欧米株安を受けて朝方は軟調に推移していたが、
EU首脳会議やEU大統領の発言によって欧州不安が後退し、
先物主導で後場入り後は騰勢を強めた。
日経平均は5/10以来となる終値ベースで9000円を回復。
(トレーダーズウェブより拝借)
本日の日経225先物は200日線もあっさりとかわし9000円を奪還しました。
日足では大陽線となり、強い相場状況です。
ナイトセッション以降も引き続き強い状況となりそうです。
9000円を維持時できるかがポイントとなりそうです。
週末を挟みますが、8930円を割るまでは上方向となります。
しかし、9100円~9200円付近では上値が重くなると思われます。
短期的には上記のエリアは売り目線で考えた方がいいかもしれません。
明日からは週末です。
今週は打ち合わせでバタバタしてブログ更新をサボってしまいました。
明日は、久しぶりに休み。
プロ野球観戦に行こうと計画中!!
日曜日は東京にてセミナー。
また、皆さんとお会い出来るのを楽しみにしています。
お疲れ様でした。