6/15 相場雑感^^ | テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

認定テクニカルアナリスト Takayaのブログ 
日経225先物 システムトレードを中心にトレードしています。
投資そして人生を楽しく過ごしませんか?

こんにちは。

テクニカルアナリストのTAKAYAです。

本日の日経225先物は方向の定まらない展開となりました。
 
日足チャートでは、陰線となりました。

まず、4本値とマーケットプロファイルです。

  始値    8610
  高値    8620
  安値    8540
  終値    8560
  モード  8570
  Vレンジ 8550-8600

注目するレジスタンス、サポートは下記となります。 


  レジスタンス
   10000円    心理的節目
    9575円     一目均衡表の雲上限
    9422円    一目均衡表の雲下限
    9325円     75日移動平均線
    9269円     100日移動平均線
    8934円     200日移動平均線
    8665円    一目均衡表の基準線
    8620円    本日日中高値
    8603円     25日移動平均線
   8572円   5日移動平均線

サポート
   8540円   本日日中安値
    8490円    一目均衡表の転換線
   8230円   6月4日安値
   8100円   昨年11月28日安値(中心限月ベース)
   8000円   心理的節目
   7800円   昨年安値(中心限月ベース)



日経平均、TOPIXは小反発。
米国株高や円安進展を受けて買い先行で始まった。
日銀金融政策決定会合の動向を見極めたいとのムードから
下に転じる場面もあったが、引けにかけて辛うじてプラス圏を維持した。
(トレーダーズウェブより拝借)

本日の日経225先物は、寄り付きは高かった物の失速しました。
しかしながら、相変わらず方向の定まらないですね~
 
現段階では下方向への動きが強くなったと見ているが、
短期的な上昇方向も否定出来ません。
そのため、どちらにも動く可能性があると考えた方がよさそうでう。

17日のギリシャ再選挙次第で動き出しそうですので、
日本市場が休みの時に動く形となります。

月曜日に大きくギャップダウンギャプアップなどで
スタートする可能性もありますので、どちらに動いても良いように
ポジションを軽くしてリスクを減らす事をお勧めします。

明日から週末です。

私は日曜日から火曜日まで香港へ出張です。

先日、カンボジアでの資産運用会社設立をしましたが、
その香港支店の準備とファンド会社訪問に行ってきます。
香港はとても暑いようですが、バテないように頑張ってきます。
朝の更新は出来ますが、夕方の更新は出張中お休みします。
その代わりに、ブログとFacebookにて、香港なうを更新しますね!

では皆様、週末相場を忘れてリフレッシュしてくださいね~

お疲れ様でした。


テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style


Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ