テクニカルアナリストのTAKAYAです。
本日の日経は弱い展開で下値模索となりました。
日足ベースでは高値、安値を切り下げる大陰線となりました。
4本値とマーケットプロファイル
始値 8870
高値 8890
安値 8750
終値 8750
モード 8800
Vレンジ 8760-8840
注目するレジスタンス、サポートは下記となります。
レジスタンス
10000円 心理的節目 9892円 一目均衡表の雲上限 9493円 75日移動平均線 9480円 一目均衡表の雲下限 9349円 25日移動平均線 9275円 一目均衡表の基準線 9249円 100日移動平均線 9090円 一目均衡表の転換線 9013円 200日移動平均線 8922円 5日移動平均線 8890円 本日日中高値 サポート 8750円 本日日中安値 7800円 年初来安値(中心限月ベース)ギリシャのユーロ離脱観測ネタに大幅に下げた。
現物株も追証の投げもあり下げ足を早めました。
節目であった、8840円を割り込んだことで、ナイトセッション以降
さらに下値をさぐる可能性が強くなったと考えます。
市場はギリシャ問題、JPモルガン問題などに振られています。
昨日はギリシャで取り付け騒ぎになりました。
いよいよもってギリシャ離脱も現実となるのでしょうか!?
本日はほぼ寄り天のオープンドライブでとても取りやすい相場でした。
なのでこれからも下げるだろう・・・
明日も下げるだろうと・・・と考えると、
市場は織り込む済みだった・・・なんて事はよくある話です!
そのヘンを考えだすと非常に難しくなりますね!
なので、シンプルにシンプルにテクニカル分析中心のトレードしましょう^^
価格のポイントで取引すればリスクも少ないですからね!
チャート分析では陰の大引け坊主
先安感強しです。
しかしながらかなり良い水準まで達しています。
売り目線ですが、戻り売りを中心に考えましょう。
お疲れ様でした。