子供向けお金の学校を開催しました^^ | テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

認定テクニカルアナリスト Takayaのブログ 
日経225先物 システムトレードを中心にトレードしています。
投資そして人生を楽しく過ごしませんか?

こんばんは。


テクニカルアナリストのTAKAYAですニコニコ



このたび、私どもティーツープロデュースは


西日本新聞主催の”こどもっとだいがく”


子供に向けたお金の学校を開催しました!!


弊社としてもスクール形式は初の試み音譜


こどもっとだいがくとは


西日本新聞社が主催するプログラムで、


“次世代を担うこどもたちの、未来を切り開くチカラを応援するぞ!”



という様な趣旨で、福岡市の協賛の元開催されています


その中の一つの講座をお任せ頂きまして、


『お金の学校~知らなきゃそんするお金の話~』と銘打って


お金のいろはについての授業をさせて頂きましたshokopon


参加する子供はだいがくせいの証をつけて受講!!

photo:01



授業の最初に、


参加してくれた生徒のみんなへのアンケートをとったところ、
こんな面白い結果になりまして・・・


お金をたくさん貯めたい! ・・・約9割ニコニコ

お金持ちはカッコイイ!  ・・・1割以下あせる


お金はたくさん貯めたいニコニコわりには、



お金持ちは カッコ悪いあせる と考えている様子。




お金を貯めたい理由は、


『お金を貯めておけば、必要な時に使えるから』


というのが大半。


お金持ちがカッコ悪い理由には、こんな意見が・・・



『お金持ちのこどもは・・・

自分で稼いだわけでもないのに、エラそう』汗



『お金持ちって・・・

威張っている感じがしてイヤだ』汗

なるほど・・・ニコニコ



みんなの周りに、かっこ悪いお金持ちがいる様です汗


そこで、講師がこうたずねました。


『お金は貯めたいけど、たくさんお金を持っている人はかっこ悪い・・・


じゃあ、みんながお金を貯めても、
かっこ悪い人になっちゃうんじゃないの??

かっこ悪い人になりたくないけどお金が欲しいって、
何かちょっと、矛盾しているんじゃないかな??』



生徒、思わず絶句です叫び


そこで、今回の授業では、こう説明しました。


“みんなの周りにいた、カッコ悪いお金持ちの人たちは、
  お金の本当の役割や意味を分かっていない から、
     威張ってしまったり、えらそうにしてしまうんじゃないか?”


“だったら、みんながたくさんお金を貯めて、


   カッコイイお金持ちになる ために、


      しっかりとお金の本当の役割や意味を理解しよう!!”


生徒のみんなも、これには納得ですニコニコ


この後の授業にも、主体的に参加してくれました


ティーツープロデュース スタッフたちのブログ

ここまでを理解してもらうために、聴講形式だけでなく、
生徒自身が考えて、自分のお金の使い方を考える時間も設けました。

みんな一生懸命考えて意見をします。ニコニコ




また、1万円札に隠された沢山のヒミツを、
実際の1万円札を観察する時間も設け、
沢山の新発見を体感してもらいました



ヒミツを見つけた生徒さんは、大喜びしてくれましたニコニコ



お金の使い方のポイントまでその一部をご紹介



●自分の価値観を持つこと


お金を使う時は、自分自身に問いかけてみよう。



・本当に自分が心から欲しいのか?



・納得して使う(やりとげる)ことができるのか?



・人がイイと言ったものに、自分もイイと思い込んでいないか?




納得できるものに、納得できるだけ使おう!



●お金の使い方の種類は、3つに別れる



消費・・・生活必需品など。使った金額と同じだけの価値を持つもの



浪費・・・欲しいものでも余分に買ってしまうなど、
      結局その金額以下の価値になってしまうもの

投資・・・今の自分のためでなく、将来の自分や大切な人のために使う。
      後々、使った金額以上の価値を得られるもの



お金を使うコツは



浪費を減らすことは当たり前として・・・




消費を・・・




いかに・・・



投資に変えれるか




ここポイントですよチョキ



この話を子供向けにお話しました。



私も話を聞いていて




”なるほど~”


と思うことばかり!!



とても分かりやすく、最後には子供たちに始めと同じ質問ニコニコ



結果は



皆さん



矛盾が解消されていたようでしたクラッカー



弊社の女性スタッフ『さえか先生』が講師を勤めましたが、


手前味噌になりますがとても良いセミナーでした。


子供の反応を見て大人がとても勉強になるセミナーでした。



やはり、大人も子供も


ファイナンシャルリテラシーを学ぶ時代と確信しましたニコニコ

近々に動画もアップする予定ですニコニコ



今後も、子供向けセミナーも企画していきたいと思います。


ご希望の方いらっしゃれば是非コメントください。





Comment by TAKAYA

いつも、応援ありがとうございますニコニコ

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ