こんにちは。
テクニカルアナリストのTAKAYAです。
東京市場で日経平均は反落。
景気減速懸念が強まった米国市場やギリシャ問題からのユーロ安などを受けて、朝方から軟調に推移した。
ただ、国内市場に手掛かり材料が乏しく、日経平均は100円程度の下げから上下の値幅はわずか30円ほどの狭いレンジでのもみ合いに終始。
日銀によるETF買い入れや株主総会前の自社株買いを期待する向きが下支えとなった。
(トレーダーズウェブより拝借)
◆◇◆◇ 前場マーケットプロファイル ◆◇◆◇
●マーケットプロファイル :オープン・オークション
●IRレンジ: ブレイクなし
●モード: 9480円
●Vエリア: 9470-9490
●◆ 11時現在、出来高分析レンジと注目指標 ◆●
●基本レンジ : 上 9530円 下 9440円
●VWAP:9475円処
●TSライン(トレンド転換ライン):9490円処
●3日安値平均:9440円
」」」」」」」」」」」」」」」 後場の展望 」」」」」」」」」」」」」」
11:00現在、基本レンジ内を推移しています。
上下30円というとてつもない狭さで全く動きません。
9500円を回復できるかに注目ですが、このまま材料がない限り
様子見姿勢となりそうですね!
後場もがんばりましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日の朝一トレード『モバトレ』の結果は!?
保有中
月間 ±0円
(毎朝8:50頃、ブログ上に更新されます)
※メルマガに登録すると8:40頃配信されます!!
是非、登録してくださいね!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Comment by TAKAYA
いつも、応援ありがとうございます