こんばんは。
テクニカルアナリストのTAKAYAです。
日経平均は続伸、TOPIXは反発。
円高一服を受けて朝方から買い優勢で始まった。
内需株中心の物色から伸び悩む場面がみられたが、後場にかけては先物主導で上げ幅を拡大。
アジア株高も追い風となって幅広い銘柄に買いが広がり、海運を除く32業種が上昇する全面高の展開となった。
(トレーダーズウェブより拝借)
日経平均
9662.08 +95.06
先物
9670 +90
TOPIX
837.96 +9.11
出来高
18.3億株
売買代金
1.24兆円
騰落
上1338/下224
JASDAQ平均(速報)
1237.22 +6.78
ドル円
81.19
ユーロ円
115.82
債券
1.16 0
NASDAQ先物
2347.75 +10.5
S&P先物
1331.25 +5.75
■□■□ ■ 本日の結果と明日の希望的予測 ■□■□
本日の日経は戻りを試す展開となりました。節目である9680円をいったんは抜けましたが、終値では抜けていなく
なんとも微妙な状況です。
短期5日線は抜けましたが、25日線で頭を抑えられました。
トレンドが下降のため、現段階では戻り売りを基本に考えたいところです。
今日の戻りが5/2からの下げに対する戻り(約38.2%達成)可能性もあります。
この状況からも明日の動きはとても重要となりそうです。
下値の目処は9500円・・・ここを割り込むのか!?
パワーを貯めて9680円、25日線をしっかり抜けるのか!?
注目したいと思います。
お疲れ様でした
** TAKAYAの5月 全トレード売買結果 **
自動売買とシグナル配信の結果を公開いたします。
(前営業日大引け~本日の大引け 決済ベースです)
16日 ▲235円
17日 +25円
本日の合計 ▲195円
5月合計 ▲775円
本日トータル・・・負け
(日経225先物mini1枚で、大引け決済ベースでのトレード結果です。)
*売買コスト(スリッページ、手数料は計算しておりません)
*日経225mini1枚 10円の利益で1000円の利益です!
**** 現在のポジション保有状況 ****
※大引けベースにて保有しているポジションを記載しています。
infini WING アンフィニウイング
(ザラ場+イブニング+オーバーナイト スイングタイプ)
買い保有中
------------------------------------
infini Hybrid アンフィニハイブリッド
(ザラ場+イブニング デイトレードタイプ)
買い保有中
-----------------------------------
infini Hannibal アンフィニハンニバル
(ザラ場+イブニング デイトレードタイプ)
買い保有中
-----------------------------------
Comment by TAKAYA
いつも、応援ありがとうございます

にほんブログ村