出来高増えたが、未だBOX内・・・4/26売買結果! | テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

認定テクニカルアナリスト Takayaのブログ 
日経225先物 システムトレードを中心にトレードしています。
投資そして人生を楽しく過ごしませんか?

こんばんは。


テクニカルアナリストのTAKAYAです。BOSS


日経平均はともに続落。

米国株安やドル円が約1カ月ぶりに81円台半ばまで円高が

進行したことなどが嫌気され、トヨタやソニーなどの国際優良株を

中心に売り優勢で推移した。

加えて、任天堂や日本電産といった時価総額上位企業の3月決算が

市場予想を下回ったことで、企業業績に与える震災の影響が強く意識

されたことも軟調な地合いに拍車をかけた。

(トレーダーズウェブより拝借)



日経平均
9558.69 -113.27
先物
9550 -130
TOPIX
833.64 -7.04
出来高
15.4億株
売買代金
1.04兆円
騰落
 上364/下1177
JASDAQ平均(速報)
1240.4 -3.91
ドル円
81.7
ユーロ円
118.72
債券
1.215 -0.01
NASDAQ先物
2375.25 -2.25
S&P先物
1330 -0.75



■□■□ ■ 本日の結果と明日の希望的予測  ■□■□

本日の日経はギャップダウンで寄り付きより弱い展開となりました。

節目である9620円と5日、25日移動平均を割り込みました。

出来高も増えたことで下降の流れは確定し、基本戦略は強い下降となり、

明日以降も下値を探る弱い展開となりそうです。

下値の節目は9500円。

未だBOX内のため9500円を割るかに注目です。

ここを割り込むと9390円方向が強くなりそうです。

お疲れ様でしたニコニコ


** TAKAYAの4月 全トレード売買結果 **


自動売買とシグナル配信の結果を公開いたします。

(前営業日大引け~本日の大引け 決済ベースです)



本日の合計   ▲5円



4月合計  +185円 


本日トータル・・・負け汗



(日経225先物mini1枚で、大引け決済ベースでのトレード結果です。)

*売買コスト(スリッページ、手数料は計算しておりません)

*日経225mini1枚 10円の利益で1000円の利益です!



Comment by TAKAYA


いつも、応援ありがとうございますニコニコ


にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ
にほんブログ村