こんにちは。
テクニカルアナリストのTAKAYAです。
日経平均、TOPIXともに大幅続落。
福島第一原発の事故や放射能漏れの拡大によるカントリーリスクの
高まりを受けて、日本売りの様相を呈した。
日経225先物とTOPIX先物は2度のサーキットブレーカーが発動され、
それぞれ節目の8000円と700Pを割り込無場面がみられた。
日銀の即日供給オペ追加や東証の裁定取引で制限措置を取るなど、
金融安定化に向けた動きや自律反発狙いの買い戻しから、
後場にかけては下げ幅を縮小したが、日経平均株価は歴代3位の
10.55%の下落率を記録した。
(トレーダーズウェブより拝借)
日経平均
8605.15 -1015.34
先物
8640 -820
TOPIX
766.73 -80.23
出来高
57.7億株
売買代金
3.09兆円
騰落
上34/下1637
JASDAQ平均(速報)
1055.49 -121.05
ドル円
81.86
ユーロ円
114.02
債券
1.215 +0.010
NASDAQ先物
2240 -49.5
S&P先物
1261.25 -29.25
■□■□ ■ 本日の結果と明日の希望的予測 ■□■□
本日の日経は歴代3位の下落幅となりました。原発問題から市場はパニック状態となっています。
ストップ安付近7800円(mini7795円)まで下落しました。
現状テクニカル分析では図れない状況まで下落しました。
基本は下降方向のことと、原発問題で一喜一憂することもあり
安易な売買は注意しましょう。
ボラティリティが大きくなっていますので、リスク管理はしっかりと。
退場しないようなマネーマネジメントを行ってくださいね!
現在、放射能漏れが大変な事態になってきました。
横浜では、ガソリンや食料は買占めをしている方が殺到し、
まともに買えない状況になってきました。
不便な状態が続きますが、被災された方々を思えば我慢します。
なので、早く被災地の方に電気、食料、燃料を届けてほしいと思います。
本日、夕方からは横浜本社が停電になる予定です。
自動売買を行っている方は停電やPCのフリーズなど細心の注意を払ってください。
十分お気をつけください。
お疲れ様でした
TAKAYAの3月 全トレード売買結果
自動売買とシグナル配信の結果を公開いたします。
(前営業日大引け~本日の大引け 決済ベースです)
本日は時間の関係上結果のみ更新です。
本日の合計 +485円
3月合計 +1420円
本日トータル・勝ち
すべてのトレード合計です。
(日経225先物mini1枚で、大引け決済ベースでのトレード結果です。)
*売買コスト(スリッページ、手数料は計算しておりません)
*日経225mini1枚 10円の利益で1000円の利益です!
***** 現在の保有状況 *****
スイング型自動売買 : 買い保有中
(infini WING ザラ場+イブニング+オーバーナイト)
デイトレード型自動売買 : 売り保有中 フォワードテスト中
(infini ??? ザラ場+イブニング)
Comment by TAKAYA
いつも、応援ありがとうございます

にほんブログ村