こんにちは。
テクニカルアナリストのTAKAYAです。
日経平均、TOPIXともに大幅続落。
東日本大地震の影響から企業業績の悪化などが懸念され、
リスク回避の売りが朝方から膨らんだ。
日銀が緊急の供給オペを実施したことで、為替相場が円安に転じ、
株売り・債券買いの流れも前場中頃を前に一服となったが、
福島第一原発の3号機が水素爆発を起こしたことが投資家心理を冷やし、
株価を再び安値圏へと押し下げた。
(トレーダーズウェブより拝借)
日経平均
9620.49 -633.94
先物
9460 -710
TOPIX
846.96 -68.55
出来高
48.8億株
売買代金
2.77兆円
騰落
上103/下1571
JASDAQ平均(速報)
1176.54 -132.7
ドル円
82.1
ユーロ円
114.45
債券
1.20 -0.045
NASDAQ先物
2291.5 -11.25
S&P先物
1297.5 -3.75
■□■□ ■ 本日の結果と明日の希望的予測 ■□■□
本日の日経は10000円を割り込む大幅下落となりました。未曽有の大地震、大津波が発生し、景気衰退や企業業績の懸念から
売りが殺到しました。
本日、大きく乖離したため現段階ではテクニカル分析も通用しづらい状態です。
基本的には下降方向です。まずは200日線まで回復できるかに注目です。
しばらくは大きく荒れた展開となりそうです。
情報に一喜一憂する値動きとなりそうですのでリスク管理はしっかりと!
時間が経つにつれて被災地の全貌が明らかになってきます。
家族を探してさまよっている方や目の前で家族が津波にさらわれたと話す方・・
涙なくしてみることが出来ない映像ばかりです。
そして、自然の猛威を感じます。
その自然から見たら我々人間は無力ですね。
まだまだ予断を許さない状態が続いています。
十分お気をつけください。
お疲れ様でした
TAKAYAの3月 全トレード売買結果
自動売買とシグナル配信の結果を公開いたします。
(前営業日大引け~本日の大引け 決済ベースです)
本日は時間の関係上結果のみ更新です。
3/11の結果 ▲30円
本日の合計 +525円
3月合計 +935円
本日トータル・勝ち
すべてのトレード合計です。
(日経225先物mini1枚で、大引け決済ベースでのトレード結果です。)
*売買コスト(スリッページ、手数料は計算しておりません)
*日経225mini1枚 10円の利益で1000円の利益です!
***** 現在の保有状況 *****
スイング型自動売買 : 売り保有中
(infini WING ザラ場+イブニング+オーバーナイト)
デイトレード型自動売買 : 売り保有中 フォワードテスト中
(infini ??? ザラ場+イブニング)
Comment by TAKAYA
いつも、応援ありがとうございます

にほんブログ村