こんばんは。
テクニカルアナリストのTAKAYAです
今日は市場におけるメンタルのお話です。
「なぜ8割以上の投資家が、市場から撤退してしまうのか?」
ということについて、今日はお話したいと思います。
当たり前ですが、投資家の目的は
【利益を上げること】
これに尽きますよね。
利益を上げることによって、
■自由な時間が作れるようになり
趣味や好きなものに没頭できます。
■より豊かな暮らしが出来て
家族や友人とも円満に過ごせます。
■利益を上げる方法を身に付けてしまえば、
継続的に収入を得ることも可能です。
そうなる日を夢見て、今日も多くの人が、
投資という世界に飛び込むのです。
しかし、投資家の8割以上が夢半ばで、
投資の世界を後にしていきます・・・
10人いれば8人が、
100人いれば80人が、
ほんの数ヶ月で撤退していくと言われています。
では、皆が撤退せざるを得なくなった
理由は何でしょうか??
人によって様々な理由があると思いますが、
その1つとして、こんなことが言えると考えます。
=================
■自己都合で行動する
=================
人間というのは、自己都合で物事を
考える生き物です。
そして、ついつい楽な方へ楽な方へと
足を進めてしまうのです。
例えば、ダイエット。
食事制限や運動、エステや器具を使ったりと
あの手この手で挑戦します。
しかしながら、最初は調子よく減量していても、
停滞する時が必ず訪れます。
そこで、自分の中に存在する“悪魔の私”が
「ちょっと食べちゃえば?」 と囁く。
“怠け者の私”が
「十分頑張ったよ、もうやめよう」とつぶやく。
“都合のよい私”が
「無理すると、体に毒だもんね」と考える。
これが投資なら・・・
ロスカットの場面で“悪魔の私”が
「ロスカットルール、今日くらい無視しても平気だよ」と囁く。
“怠け者の私”が
「ルールに縛られてると、疲れるよ?」とつぶやく。
“都合のよい私”が
「反転しそうだから、もう少し様子を見よう」と考える。
こうして、『なんとなく』ロスカットを怠っていくのです。
それを積み重ねているうちに、
不思議と損失がかさみ、資金がドンドン減るのです。
こうして、大事な虎の子を金融市場にむしり取られ、
“丸裸にされたアナタ”は
無念にも市場から
撤退せざるを得ない状態に陥るのです。
ではここで、少し考えてみて下さい。
これは、
“体重が減らなかったこと”が悪いのでしょうか?
“ロスカットになったこと”が悪いのでしょうか?
この問いに対して、この考え方はどうでしょう。
======================
■その事実ではなく、事実に屈したことが悪い
======================
噛み砕いて言えば、
“体重が減らなかったこと”が悪いのではなく、
“減らない事実に屈した私”が悪い。
“ロスカットになったこと”が悪いのではなく、
“それに耐えられない私”が悪いということです。
つまり、“その事実に屈した”ということに
焦点を絞るのです。
実際に、その事実に屈していなければ、
・理想体重になれた
・自分に自信が持てた
・周りに認められた
という可能性や、
投資であれば
・後に大きな利益を得られた
・資産を更に大きくできた
・老後の不安を解消できた
という可能性が大いにあります。
その可能性を失った原因は、
“その事実”にあるのではなく、
“その事実に屈した”という点にあります。
事実に屈しているのは、他でもない、その本人です。
その事実に屈している限り、
“利益を上げ続けることは出来ない”
と言っていいでしょう。
では、その“利益を上げられない現実”に
屈しないためにするべきことは何か??
=================
■メンタルマネジメントをする
=================
実のところ、これに尽きます。
しかしながら、メンタルについての具体的なアドバイスをする
企業や団体などは、あまり多くありません。
これでは、個人投資家の8割が撤退するのも
無理はありません。
私は今までこのメンタルマネジメントについて、
多くの個人投資家へアドバイスを行ってきました。
・自己流トレードの改善点が見つかった!
・原因が自分自身にあると思わなかった。
・儲かる体質作りが重要だと思い知った。
・子育てにも応用が出来そう!
などなど、個人投資家の方を中心に
たくさんの支持を頂いています。
そこで今月、東京都内で初の
“知らなきゃ損するメンタルアップセミナー”
を開催します。
しかも今回は、資料代のみでご参加頂けます
最後に・・・
投資という世界で勝ち抜いていくためには
“メンタルの力”は欠かせません。
ぜひあなた自身で、
メンタルマネジメントを身に付けて下さい。