こんにちは。
テクニカルアナリストのTAKAYAです。
日経平均は反落。
経済指標が予想を下回った米国市場の株安やリビアの政情不安などを
背景に原油先物が上昇したことで、世界景気への悪影響が警戒され、
輸出関連株を中心に朝方から軟調な推移が続いた。
中頃過ぎにかけては先物主導で下げ幅を拡大し、
10500円台前半まで下落する場面もあった。
(トレーダーズウェブより拝借)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□◆ マーケットプロファイル 11:00現在 ◆
・寄り付きプロファイル: オープン・テスト・ドライブ
・IRレンジ: 10:20 ネガティブサイドへブレイク
・モード: 10550円
●現在、出来高分析レンジ(Vレンジ)●
・基本レンジ : 上10670円 下10550円
・下降レンジ : 上10620円 下10500円
・TSライン(トレンド転換ライン):10620円処
・VWAP:10560円処
」」」」」」」」」」」」」」」 後場の展望 」」」」」」」」」」」」」」」」」」
11:00現在、Vレンジ下降内を推移しております。
米国の下落を受けて、大きくギャップダウンして寄り付き後、
下値を探る展開となっています。
3日安値平均10550円を割り込んでいるため、弱い展開となっています。
後場、10500円を割り込むと下げ足を早めそうなので注意しましょう。
後場も頑張りましょう。
今日の朝一トレード『モバトレ』の結果は!?
+30円
月間 +90.000円
日経225先物 mini 10枚で取引しています。
(毎朝8:50頃、ブログ上に更新されます)
※メルマガに登録すると8:40頃配信されます!!
是非、登録してくださいね!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Comment by TAKAYA
いつも、応援ありがとうございます

にほんブログ村