こんにちは。
テクニカルアナリストのTAKAYAです。
日経平均は小幅続伸、TOPIXは小反発。
朝方は中国市場に対する警戒感などから売り先行で始まった。
ただ、米企業決算に対する期待から下値では買いが入ったほか、
不動産株やメガバンクを中心とした金融セクターが切り返したことで、
日経平均は前場中頃に10500円台を回復。
中国市場が上昇に転じたことで市場マインドが好転し、投資余力が
改善している個人を中心に中小型株など幅広い銘柄に物色の矛先が
向かったことで、後場も小幅ながら堅調に推移した。
(トレーダーズウェブより拝借)
日経平均
10518.98 +16.12
先物
10520 +20
TOPIX
931.58 +2.85
出来高
19.6億株
売買代金
1.23兆円
騰落
上943/下547
JASDAQ平均(速報)
1309.52 -0.64
ドル円
82.56
ユーロ円
109.86
債券
1.22 +0.01
NASDAQ先物
2297.5 -22.5
S&P先物
1285.25 -4.25
■□■□ ■ 本日の結果と明日の希望的予測 ■□■□
本日の日経は寄り付きこそ弱かったもののすぐに切り返し、
引けにかけて押されたものの、お決りのVWAP付近での引けとなりました。
下値のポイントであった10470円を割り込まずに切り返したことで
基本は変わらず上方向。
しかし、昨日の高値を更新できなかったことで
10620円、10470円どちらも抜ける可能性があると考えています。
いよいよ煮詰まってきました・・・
動き出しそうな感じが出てきましたね♪
しっかり動く方向にポジションを取れるように注目しましょう。
お疲れ様でした
TAKAYAの1月 全トレード売買結果
自動売買とシグナル配信の結果を公開いたします。
(前営業日大引け~本日の大引け 決済ベースです)
***** 自動売買 *****
(ザラ場+イブニング デイトレタイプ自動売買)
10490 S ⇒ 10495 ▲5
infini WING
(ザラ場+イブニング+オーバーナイト スイングタイプ自動売買)
10535 S ⇒ 10515 +20
(ザラ場 デイトレタイプ自動売買)
取引なし
***** シグナル配信 *****
infini RIDE
(寄り引けタイプ シグナル配信)
10470 S ⇒ 10550 ▲80
モバトレ(無料メルマガ配信)
(寄り付き仕掛け ちょいトレ シグナル配信)
10470 S ⇒ 10500 ▲30
***** フォワードテスト中 自動売買 *****
infini ???
(ザラ場+イブニング デイトレタイプ自動売買)
10490 S ⇒ 10495 ▲5
本日の合計 ▲100円
1月合計 +490円
本日トータル・・負け
すべてのトレード合計です。
(日経225先物mini1枚で、大引け決済ベースでのトレード結果です。)
*売買コスト(スリッページ、手数料は計算しておりません)
*日経225mini1枚 10円の利益で1000円の利益です!
***** 現在の保有状況 *****
スイング型自動売買 : 買い保有中
(infini WING ザラ場+イブニング+オーバーナイト)
デイトレード型自動売買 : 買い保有中
(infini Hybrid ザラ場+イブニング)
デイトレード型自動売買 : 買い保有中 フォワードテスト中
(infini ??? ザラ場+イブニング)
Comment by TAKAYA
いつも、応援ありがとうございます

にほんブログ村