そろそろ煮詰まるか!?11/29売買結果! | テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

認定テクニカルアナリスト Takayaのブログ 
日経225先物 システムトレードを中心にトレードしています。
投資そして人生を楽しく過ごしませんか?

こんにちは。


テクニカルアナリストのTAKAYAです。BOSS


日経平均、TOPIXともに反発。

先物主導で買い優勢となった。朝方はドル円が84円台と

円安基調を維持していることなどを手掛かりに、

輸出関連銘柄が相場をけん引。

ただ、欧州財政問題に対する懸念も強く、前場中頃にかけて

ユーロ安が進行したことで指数は前日終値付近まで調整した。

後場からは再び先物主導で買いに転じ、ザラ場の高値は更新したものの、

戻り待ちの売りに押されて伸び悩んだ。

(トレーダーズウェブより拝借)



日経平均
10125.99 +86.43
先物
10120 +60
TOPIX
874.59 +7.78
出来高
17.2億株
売買代金
1.14兆円
騰落
 上1150/下343
JASDAQ平均(速報)
1187.43 -0.45
ドル円
84.07
ユーロ円
111.33
債券
1.175 -0.01
NASDAQ先物
2155.75 +9.75
S&P先物
1190.25 +7

■□■□ ■ 本日の結果と明日の希望的予測  ■□■□


本日の日経は、寄り付き直後に上値を試す展開となりましたが、

もみあいとなり高値水準で大引けとなりました。

為替も『有事のドル買い』となり円安に傾いています。


明日以降も10000円の値固めまたは、上値を試す展開となりそうです。

出来高も増えてきているので、10170円抜けるかに注目したいと思います。

10040円を割るまでは、買い目線で戦略を立てていきたいところですね!


そろそろ動き出しそうですね!


地学的リスクやアイルランド問題などネガティブに触れるものもあるため、

しっかり動き出したほうに乗れるように準備しましょう。


お疲れ様でしたニコニコ




TAKAYAの11月 全トレード損益合計


売買結果を公開してほしいというリクエストを頂きましたので

自動売買シグナル配信の結果を公開いたします。


infini Hybrid 

(ザラ場+イブニング デイトレタイプ自動売買)


        10055 S ⇒ 10015   +40

        10135 B ⇒ 10105   ▲30


infini WING

(ザラ場+イブニング+オーバーナイト スイングタイプ自動売買)


        10075 S ⇒ 10015   +60

        10015 B ⇒ 10080   +65


infini ultima

(ザラ場+イブニング デイトレタイプ自動売買)


         10065 S ⇒ 10125   ▲60



*****     シグナル配信    *****


infini RIDE 

(寄り引けタイプ シグナル配信)

             

         10085 S ⇒ 10125   ▲40


モバトレ(無料メルマガ配信)     

(寄り付き仕掛け ちょいトレ シグナル配信)


        10085 S ⇒ 10115    ▲30 



*****  フォワードテスト中 自動売買 *****

infini Smart  

(売り専門 ザラ場+イブニング デイトレタイプ自動売買)


         取引なし


infini ???  

(ザラ場+イブニング デイトレタイプ自動売買)


        10075 S ⇒ 10005    +70 
       


本日の合計   +75


11月合計 +2025 

本日トータル・・勝ち叫び


すべてのトレード合計です。


(日経225先物mini1枚で、大引け決済ベースでのトレード結果です。)

*売買コスト(スリッページ、手数料は計算しておりません)

*日経225mini1枚 10円の利益で1000円の利益です!



***** 現在の保有状況 *****


スイング型自動売買 : 売り保有中

(infini WING ザラ場+イブニング+オーバーナイトタイプ


デイトレード型自動売買 : 売り保有中 フォワードテスト中

(infini ??? ザラ場+イブニング




Comment by TAKAYA


皆様のおかげで現在21位どころクラッカー


いつも、応援ありがとうございますニコニコ


にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225ミニ先物へ
にほんブログ村