こんにちは。
テクニカルアナリストのTAKAYAです。
日経平均、TOPIXともに反落。
前週末のG20で具体的な決定がなく、まちまちだった米国市場も
特に材料視されず、方向感の乏しい展開となった。
買いが先行する場面もあったが、ドル円が81円を割り込んだことから
円高警戒感が上値を抑制。後場中頃過ぎからは弱含みで推移した。
(トレーダーズウェブより拝借)
**本日の4本足**
~日経225先物~
始値:9440円 高値:9460円 安値:9390円 終値:9430円
~日経225先物mini~
始値:9440円 高値:9460円 安値:9390円 終値:9430円
■□■□ ■ 本日の結果と明日の希望的予測 ■□■□■
本日は、金曜日と同じく上下70円という
狭いレンジ内での動きとなりました。
このような相場のときは売買しないほうが賢明と考えています。
案の定システムがやられていますね・・・
このような小さいレンジ相場はデイトレード、
特にシステムトレードは耐え時ですね!
必要悪と考えて明日に期待を持ちましょうね!!
安値を切り上げていることから、9470円抜く可能性もありますが、
為替が円高方向に進んでいることで、介入待ちと言ったところでしょうか・・・
だんだんチャートも煮詰まってきましたので、
どちらに動き出すか注目ですね!
しっかりチャンスを待ちましょう
来週の26日にそのトレードポイントの見極め方やコツを
ひまわり証券WEBセミナーにてお話します。
『ハンニバル開発者が語る!勝つためのトレードテクニック』
私は、順張り体質なので、その順張りの戦略やポイント、
市場のクセなどシステムを構築するときやデイトレード
などに役立つお話をさせていただきます。
初めてのWEBセミナーですので、慣れない事や
聞き苦しい点などもあるかと
思いますが是非、聞いてみてくださいね
お疲れ様でした
WEBセミナーの詳細はコチラ(ひまわり証券セミナーサイト)
TAKAYAの10月 全トレード損益合計
本日は ▲65円
合計 +1135円
本日トータル・・負け
(日経225先物mini1枚で、大引け決済ベースでのトレード結果です。)
*日経225mini1枚 10円の利益で1000円の利益です!
スイング型自動売買 : 売り保有中
(infini WING ザラ場+イブニング+オーバーナイトタイプ)
デイトレード型自動売買 : 売り保有中
(infini Hybrid ザラ場+イブニング デイトレードタイプ)
デイトレード型自動売買 : 買い保有中 フォワードテスト中
(infini ??? ザラ場+イブニング デイトレードタイプ)
※5台の自動売買、2台のシグナル、シナリオトレード、
デイトレードにて売買しています。
すべてのトレード合計です。
Comment by TAKAYA
皆様のおかげで現在13位どころ
いつも、応援ありがとうございます

にほんブログ村