こんにちは。
テクニカルアナリストのTAKAYAです。
日経平均は大幅続伸、TOPIXは4日ぶりに反発。
米国株高を受けて朝方から買いが先行した。
ドル円が81.2円台に突入したことから、後場に伸び悩む場面はあったが、
流動性相場への期待から金融株が買われたほか、市況高を手掛かりに
資源関連、堅調な中国経済を背景に建機なども物色され、後場中頃に
かけてはザラ場の高値を更新した。
(トレーダーズウェブより拝借)
*本日の4本足*
日経225先物
始値:9510円 高値:9620円 安値:9480円 終値:9570円
日経225先物mini
始値:9510円 高値:9620円 安値:9480円 終値:9570 円
■□■□ ■ 本日の結果と明日の希望的予測 ■□■□■
本日はNYの上昇を受けて、大きく上昇となりました。
10/12の大幅下落から何処まで値を戻すか注目していましたが、
3日高値平均を超えることは出来ずに出来高のフシ9570円にて引けました。
明日以降、9610円を抜く可能性が高いと考えますが、出来高も多く、
外部環境の力を借りるか、出来高が増えないと抜けないと考えられますので
もみあいの可能性もあると考えます。
なるべく押し目買いを狙っていくのが無難と考えますが・・・
明日から石川県の金沢へ出張です。
土日にセミナーを開催いたしますので、またたくさんの個人投資家との
出会いも楽しみです。
お疲れ様でした
TAKAYAの10月 全トレード損益合計
本日は ▲25円
合計 +1160円
本日トータル・・負け
(日経225先物mini1枚で、大引け決済ベースでのトレード結果です。)
*日経225mini1枚 10円の利益で1000円の利益です!
スイング型自動売買 : 買い保有中
(infini WING ザラ場+イブニング+オーバーナイトタイプ)
デイトレード型自動売買 : 買い保有中 フォワードテスト中
(infini ??? ザラ場+イブニング デイトレードタイプ)
※5台の自動売買、2台のシグナル、シナリオトレード、
デイトレードにて売買しています。
すべてのトレード合計です。
今月は東京にてテクニカル分析セミナーを開催します。
今まで勝ち続けてきたトレードノウハウの基礎をお話しするセミナーです。
まだ、多少空きがございますのでお気軽にご参加ください
『そうだったのか!相場で通用するテクニカル分析』
お申込みはコチラ から
Comment by TAKAYA
皆様のおかげで現在2位どころ
いつも、応援ありがとうございます