日経平均は大幅反落。
新発10年債利回りが7年ぶりに1%割れとなるなど、
株売り・債券買いの流れに、円高進行も加わって
後場も弱含みで推移した。
25日移動平均線(9469円)割れにはいたらなかったものの、
節目の9500円は維持できず。TOPIXも反落。
(トレーダーズウェブより拝借)
本日、ほぼ寄り天となり下値を探る展開となりました。
5日線も割り込んだことで、明日以降下方向が
強くなったと考えます。
9470円、9410円レベルを割ると9080円方向が確定か??
中期的な分析でも上9810円、下9080円のBOX内の動きとなっています。
どちらにしても流れは下方向か?
しかし、外資の大量買い越しも気になるところだが・・・
基本は戻り売りとして、9470円を割り込むか??
戻って9600円を回復できるか??
注目しましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
TAKAYAの8月 全トレード損益合計
本日は +60円
合計 ▲165円
(日経225先物mini1枚でのトレード結果です。)
*日経225mini1枚 10円の利益で1000円の利益です!
スイング型自動売買 : 売り保有中
(infini WING ザラ場+イブニングセッション+オーバーナイト)
デイトレード型自動売買 :売り保有中
本日トータル・・勝ち
※4台の自動売買、2台のシグナル、シナリオトレードにて売買しています。
すべてのトレードの合計です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
本日もお疲れ様でした。
では
Comment by TAKAYA
皆様のおかげで現在7位どころ
いつも、応援ありがとうございます