日経平均は5日続落。
為替が若干円高にすすんだことから、株先売り・債先買いの
オペレーションが出たようで、後場に9200円を割り込む場面もみられた。
TOPIXも5日続落。
前場では822.9ポイントをつけており、7月1日につけた
年初来安値(825.06ポイント)を更新した。
(トレーダーズウェブより拝借)
本日は米国株下落の影響でGDでのスタートとなりました。
寄り付きから方向感のないもみあいの展開となりました。
やはり上値も重くフシ値の9250円を抜くことが出来ませんでした。
出来高分析からみても9200円付近でのもみあい又は、
下値を探る展開が強くなったと考えます。
さらに下げるためには、多少の戻りが必要ですが、上値の重さもあり、
日柄調整となるのか・・・
日柄周期から見ると28日くらいまで調整か!?
下値の目処は9100円。
累積出来高から見ても,、やはり上値も重いですが
そろそろ自律反発が起こってもおかしくない水準まで達しています。
いろいろイベントもありますので、一喜一憂する相場が続くかも知れません。
しっかり流れを見極めましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
TAKAYAの7月 全トレード損益合計
本日は -135円
合計 +710円
(日経225先物mini1枚でのトレード結果です。)
*日経225mini1枚 10円の利益で1000円の利益です!
スイング型自動売買 売り保有中
本日トータル・・・負け
※4台の自動売買、2台のシグナル、シナリオトレードにて売買しています。
すべてのトレードの合計です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
本日もお疲れ様でした。
では
Comment by TAKAYA
皆様のおかげで現在8位どころ
いつも、応援ありがとうございます