日経平均は大幅反発。
全面高の展開で後場も買い優勢となったが、
値幅は上下50円程度と小幅にとどまった。
午後2時に発表された6月の景気ウォッチャー調査では、
現状判断DIが2ヵ月連続で低下となったが影響は限定的。
TOPIXも大幅反発。
(トレーダーズウェブより拝借)
本日はNY株高を受けて大幅GUでのスタートなりました。
9540円まで戻したことで、さらに上昇するためには、
明日以降もみあい又は昨日あけた窓(9330-9490)を埋める展開が強いと考えます。
出来高から見ても9540円以上は、短期的な売り場と考えたほうがよさそうです。
下値の目処は9330円。
明日はオプションSQ日
9500円どころで落ち着くのか??
注目しましょう。
明日も頑張りましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
TAKAYAの7月 全トレード損益合計
本日は ▲50円
合計 ▲95円
(日経225先物mini1枚でのトレード結果です。)
*日経225mini1枚 10円の利益で1000円の利益です!
スイング型自動売買、 買い保有中
本日トータル・・・負け
※4台の自動売買、2台のシグナル、シナリオトレードにて売買しています。
すべてのトレードの合計です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
本日もお疲れ様でした。
では
Comment by TAKAYA
皆様のおかげで現在4位どころ
いつも、応援ありがとうございます