本日の日経は大幅続落となった。
日経平均株価、TOPIXともに連日で取引時間中の年初来安値を更新した。
寄り付き前に発表された6月日銀短観は市場予想よりも強い結果となったが市場に与える影響は限定的。
昨夜の米国株の下落に連れ安となるかたちで売り優勢で始まった後もじりじりと下値を切り下げた。
88円台前半まで円高が進んできたドル円をはじめ外部環境の悪化が買い手控えに繋がっているもよう。
(トレーダーズウェブより拝借)
10:15 IRレンジ ネガティブサイドへブレイク
引けにかけて戻り基調だったもののVWAPを抜けず大きく売られ安値を更新して引けました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
・寄り付きプロファイル:オープン・テスト・ドライブ
・モード: 9230円
・現在、出来高分析レンジ(Vレンジ)
(基本レンジ): 上9340円 下9220円
下降レンジ①: 上9260円 下9150円
・TSライン様(トレンド転換ライン):9520円処
・VWAP様:9240円処
」」」」」」」」」」」」」」」 後場の展望 」」」」」」」」」」」」」」」」」」
現在、Vレンジ下降①を推移しており、下値を試す弱い展開となっています。
下降レンジのため9250円を上抜けしない限り、9150円方向です。
為替などの外部環境の影響が強くなっています。
下値の目処は9150円付近か??
いよいよ9000円が視野に入ってきました。
値ごろ感からの買いは控えましょう。
純粋にサインに従いましょう。
ご参考までに・・・
後場も頑張りましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日の朝一トレード『モバトレ』の結果は
+ 30円
9280円 売り ⇒ 9250円
月間 +30.000円
日経225先物 mini 10枚で取引しています。
(毎朝8:50頃、ブログ上に更新されます)
※メルマガに登録すると8:40頃配信されます!!
是非、登録してくださいね!
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Comment by TAKAYA
いつも、応援ありがとうございます