月間収支管理しませんか?? | テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

テクニカルアナリスト!…時々・代表取締役 T-Style

認定テクニカルアナリスト Takayaのブログ 
日経225先物 システムトレードを中心にトレードしています。
投資そして人生を楽しく過ごしませんか?

昨日は月末です。


みなさん、4月の収支はいかがでしたか??


私たち投資家が勝ち続けるためには

収支にこだわる必要がありますね♪

しっかりとセルフマネジメント(自己管理)する必要があります。


自己管理の第一歩として、


勝てた人も負けた人も


毎月、結果(数字を見る)を見て


何故?・・・利益が出たのか?


何故?・・・利益が出なかったのか?


しっかり答えを出してみましょう。


予定通りの利益だったのか・・・?


分析どおりの利益だったのか?


損失が嫌で保有してたら勝った利益だった・・・?


たまたまラッキーの利益だったのか・・・?


予定通りの損失だったのか・・・?


小さな負けを取り戻そうとした大きな負けがあった・・・?


ロスカットが出来ずに大きな損失となったのか・・・?


などなど・・・


気づくことを考えてみましょう。


そうすると・・・


必ず、儲かった(儲からなかった)原因があるはずです。


必ずです・・・


その原因をただし・・・


その反省、感動が来月の結果につながります。


そして、毎月繰り返すことで自分の傾向がわかります。


傾向がわかれば簡単です。


傾向に対して対策を立てましょう。


そして、すべては順調です。


必ず、利益上がるでしょう!!



今月の私の収支は


プラス収支となりました。


前月比:+22.0%増でした。

(例えると100万円が122万円です)


毎月の目標である30%増はクリアできませんでした。


4月の総評は


デイトレード型自動売買が有効に機能しませんでした。


その分、スイング、寄り引けがカバーしました。


トータル収支で利益が出ているのでOKです。


負けを意識せず、無意識に継続できているのでよしとします。


徹底的にシステムトレーダーになりきっています。


デイトレードはあまり出来ませんでしたので


5月は出来る限りトレードをしていきたいと思います。


5月の目標は


30%増を目指し頑張ります。


今月も頑張りましょう。