米国の株高の影響でGUで寄り付き、
その後もみ合いの展開となった。
方向感のないまま、11290円で引けました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
・寄り付きプロファイル:オープン・テスト・ドライブ
・現在、出来高分析レンジ(Vレンジ)
(基本レンジ): 上11370円 下11250円
・TSライン(トレンド転換ライン):11240円処
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
」」」」」」」」」」」」」」」」」 後場の展望 」」」」」」」」」」」」」」」」」」
現在、Vレンジ基本内を推移しています。
中国のGDPなどがあり様子見・・・
上下50円ほどの小動きとなっています。
トレーダーズウェブより~
実質GDPは11.9%と市場予想の11.7%を若干上回った。
3月消費者物価指数は前年比で2.4%(市場予想2.6%)
3月小売売上高は前年比18.0%(同18.0%)
3月鉱工業生産は前年比18.1%(同18.2%)
1-3月の固定資産投資は26.4%(同26.0%)
後場、再度11370円にチャレンジする可能性がありますが、
11370円を抜くためには、出来高が増える上昇が必要と考えます。
しかし、後場に前場高値(11320円)を抜けることがあれば
11370円は狙えると見ています。
日柄から見ても今日、明日には上11370円、下11100円のどちらか
抜ける動きがあるかと注目しています。
ご参考までに・・・
後場も頑張りましょう。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
今日の朝一トレード『モバトレ』の結果は
-30円
11305 B → 11275
月間 +120.000円
日経225先物 mini 10枚で取引しています。
(毎朝8:50頃、更新されます)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
Comment by TAKAYA
いつも、応援ありがとうございます