こんにちは。
9月27日はFUNRUNに参加しました。
最近人気が出てきてるFUNRUN。
100台以上集まると、
見てる側は楽しいでしょうねぇ~
走る側は多すぎて嫌になりそうです(笑)
いろんな車がいていいですねぇ~
無差別クラスは
すげー車だらけで、
予選1位は900馬力オーバーのフルチューンR35
僕は予選はなんとか2位でした。
クリアが取れなくて2位なので、まずまず
(SRS-Fの7月から、3ヶ月近く走ってなかったので許してください)
ですが、周りを見ると、、、
1位R35 GT-R
2位RX-7 FD3S (僕)
3位R32 GT-R
4位R35 GT-R
5位R33 GT-R
おかしくない?(笑)
RX-7俺だけやん、
ってか先頭集団のFR俺だけやん
みんなドンガラフルチューンみたいなばっかりですよ。
タイヤも295とかやし
俺は255の真ん中溝無くなってるタイヤやぞ!(笑)
まぁ、とりあえずスタートは確実に
GT-Rに前に行かれるだろうと予想して
その後はどうやって走るのか。
もうがむしゃらに行くしかないかなと
思ってました(笑)
進化した俺のFDかっこいいねぇ~!
そしてレースはスタートしました。
ホイルスピンはありましたが、
奇跡の2位のまま1コーナーへ!
バックストレートでも抜かれるかなと
思いましたが、
アトウッドまでに少し差を空けれたので
なんとか持ちこたえました!
ですが、トップの900馬力のR35は
とにかくロケットのような加速
35は単発勝負の車なので、最初の2、3周は
離されて、追い上げるのはその後からだと
予想はしてました。
なので、最初は少しずつ離されましたが、
落ち着いて走りました。
そして計算通り、3周目辺りから
急にR35のペースが落ち、
一気に追いつきました。
ですが、この日は夏のように暑くて、
FDも水温は上がっていて、
FDも少しは熱ダレ現象は出てましたが、
R35はもっと酷く、7、8秒の差があったのが
1、2秒の差に縮まりました。
そこからはプレッシャーをかけて抜くだけだ!
と、思ったのですが直線の速さは
ぜんぜん速く、コーナーでめちゃくちゃ
差を縮めても、加速、直線で離れる。
この1、2秒の差をほんの少しずつ縮めながら
行ってたのですが、チェッカーフラッグが
振られ、2位でゴールとなりました(>_<)
もうちょい周回があれば
おもしろい展開になったのですが、、、
周回遅れとかも出てくると、
パワーのある車の方が楽なので、
その辺りもちょっと辛い戦いでした。
ですが、僕のFDもパワーが無いと
言ってるわけではありません!
ほんとに速くなりました。
ハイパワー軍団がヤバいだけです(笑)
僕のFDの倍以上馬力があったら
ストレートぶっちぎられて当然ですよね。
でもコーナーで煽れるFD最高です(o^^o)
とにかくフリー走行までは
さすがに勝てないと言ってたGT-Rに
追いついて抜かせるぐらいで行けてたのは
シェイクダウンとしては良かったかなと
思います。
悔しいですが。
FUNRUNなので、楽しく終わらないとね。
今回は別クラスでクラッシュも多く、
見てて辛くなるような車もありました。
僕はクラッシュを免れるために、
タイヤ買います!(笑)
もう完全にタイヤの真ん中が
スリックみたいな状態になったので、
コーナリングのFDでも辛かったですね。
とにかく、無事シェイクダウンできて
良かったです。
これから頑張ってタイム出しますよ~!
そして、
藤田社長には本当に感謝します。
工場を毎日使わせてもらって、
ここまで車を仕上げれたのも社長のおかけです!
そして、慣らしに来てくれた人たち
みなさん本当にありがとうございます。
せっかくここまでやったなら、
結果出して、みんなに良かっと思ってもらわないと!
とりあえずFUNRUNは
シリーズポイントも1位なので、
このままセントラルで
チャンピオンになりたいですね!
とりあえず。
無事に走れて良かったです。
長々と失礼いたしました。
ではでは。
ありがとうございました*(^o^)/*
TAKA