ライダーパーク生駒で毎年シリーズ5戦で行われる
PARKS5 Championshipですが
20日はそのパークスファイブに1戦でも出た人は招待で練習でき

お昼休みにシリーズチャンピオンの年間表彰式が行われます。

 

 

そして、今シーズンもマイラップクラスを優勝し
日曜日に表彰されるキョロちゃんから
練習を誘われたのが16日の水曜日





せっかく生駒の絶対王者に誘われたから行きたいのに
takaviのマシンは前回の画像にもチラッと写ってるんですが
エンジョイエンデューロでマシンを痛めてるんです。






シフトペダルを土手に引っ掛けたのか大きく下にズレてしまい

レース後半1時間はシフトを換えれず2速固定での状態でした笑い泣き





それだけだったら良かったのですが
スピンドルシャフトのスプライン部分までダメージが有るので
速効でその辺りの部品を注文したのが水曜日!!







このシフトペダルも新品に替えたばかりなのに
スプラインが壊れたので1戦で交換です







シフトペダルの交換だけなら簡単なんですが
シフトペダルのシャフトまで交換なので
エンジンオイルを抜きます。





あっ!
車両の入れる向きを間違えてたので
オイルを抜いた後に向きを入れ替え





エンジンのクラッチカバーを開けて
シャフトを抜き準備したのが木曜日






抜いたシャフトですが
スプライン部分はクラック入ってし
結構曲がってるわ!!







で、ココで問題発生!!


全部『在庫有り』だった注文部品が
『一時的に在庫切れ』との連絡が・・・・・


全部揃うのを待ってたら来週になるので
ある部品だけを送ってもらい届いたのが金曜日






とりあえず届いた部品を交換しますが
このSPINDLE COMP,SHIF (24610-KYY-900)が4,565円!!


高っ!!





次の為の対策部品でも作れないか考えたけど
ココはシャフトの材質の問題で
何も出来ないよなぁ~






まぁ、交換は入れ替えだけなので楽チンです





と、右の外装だけど嵌めこむ爪が折れたり





タンクに引っ掛ける部分が捥げてたりで
パカパカしてるので序に新品(17565-K28-910ZA)交換





またコイツがシュラウドからゼッケンまで一体なので¥7,370


メッチャ高っ!!





でもキレイ!!






後は在庫有りだけど一時的に在庫切れな
シフトペダルをどうにかしないと乗れません。


基本その辺りは在庫を持ってますが
前回同じシフトペダルにクラックが見つかり
その原因がタマタマなのか、構造上なのか
確認してから買う予定だったので
takaviにしては珍しく在庫無し


って言うか、そんな1回で潰すとか思ってなかったし・・・えー




 

 

 

 

 

 

 

 




キラキラ





おぉ!!

クラックが入ったから捨ててたシフトペダルが
ガラ居れから見つかった!!






コイツは先っちょがダメで
今回のは根元がダメ






って事はイケルところ同士を





くっ付けたらエェんちゃうウシシ






って感じの金曜日!!





 

土曜日にエアーフィルターの交換や細々な作業を済ませれば

日曜日には走れそうだゲラゲラ