とりあえずこの状態で元気な排気音以外は終わったので
スタンドから降ろして車検に行く準備をしようと
フロントスタンドを掛ける為に外されてたホーンを取り付け
最終確認でウインカーからヘッドライト、テールランプなど灯火類をチェックで全部OK!!
そして最後に
フロントスタンドを掛けるために外してたホーンを取り付け
スイッチを押したんだけど音が鳴らない
Σ(- -ノ)ノ エェ!? マヂカヨー!?
ココでまさかの逆戻りで
ヘッドライトを外し
配線のチェックから
スイッチボックスの確認したけど
目視では異常が無いので
テスターで通電を調べていけば
ホーン間際の配線で電気が止まる
なのでコードを確認していったら
丸で囲った辺りの線が細く中で断線してる感じだ・・・・。
急いで配線を作りなおし
元気な排気音のサイレンサーを取り外し
4番(XR100モタード)から
いざ検査場へ!!
相変わらず自動車のラインは混んでますが
2輪の方は1台並ぶかどうかなぐらい空き空きでした。
結果の方はタイトルの通り
代行ユーザー車検
一発合格です。![]()
100均で売ってて助かるけどまたハンコが増えたわ![]()
さぁ、あとは最初に来た時の状態に戻して全てのミッション完了![]()
![]()







