亀レーシングのヒサ君が今年の近戦に挑戦するようで
本人から直接ヘルパーの依頼があったので待ち合わせ場所に集合!!
イメージ 1






そして、行って来ましたよ miki ANNEX PARK へ(b^ー゜)
イメージ 2





が、去年の最終戦と比べ
スッゲー台数で受付から一番遠い場所しか空いてないし!!
イメージ 3





このコースは去年走った以来のブッツケなので
スタート前に監督兼メカのミッチャンと作戦会議中
イメージ 4





で、ウチのヒサが参戦するのは参加台数19台のNBオープンです。
イメージ 5

イメージ 6





第一ヒートのスタートですがウチのヒサはスタートで出遅れ
両サイドの選手にラインをふさがれ後ろのポジションです。
イメージ 7

イメージ 8





第一コーナーからの折り返しでハッキリと順位がわかるので確認すると
1~5位
イメージ 9

5~9位が通過で
イメージ 10

ウチのヒサは14位
イメージ 11





と思ったら第二コーナーで転倒し最下位( ̄□ ̄;)!!
イメージ 12





まぁ、これで開き直って落ち着いて走れるから良かった気もしますが
イメージ 13




第一ヒートの結果は19台中12位
イメージ 14








ハイ、そして午後から第二ヒートのスタートです。
イメージ 15





ウチのヒサは第一ヒートと同じような位置からスタート
イメージ 16





おお!!!




第二ヒートは気合が入って6位ぐらいか!?
イメージ 17

イメージ 18





折り返しで確認すると
1~3位
イメージ 19





ウチのヒサは7位ジャン!!
イメージ 20





前半はズットこのKX250Fのライダーとのポジション争いです。
イメージ 21

イメージ 22





が、中盤でKX250Fのライダーに転倒があったのか差が開き
イメージ 23





やっと落ち着いたと思ったら




次の周にはYZ125のライダーに張り付かれ
イメージ 24





突かれ続けてファイナルラップ
イメージ 25






戻ってきた時には20メーター程の差でブッチぎられ
さらに真後ろにCRF250がピッタリくっついてるし!!
イメージ 26





が、最後は気持ちの勝負で見事ウチのヒサの勝ち\(^O^)/
イメージ 27





コッチの結果は19台中8位で総合は9位と上々のスタートじゃないでしょうか(b^ー゜)