今年は遅いな~ って思ってたら
やっぱり来ました大家さんのエンジン草刈器

毎年1回はエンジン不調でオーバーホールを依頼され今回で4回目!!!!
いつも 砂、種、サビ等も混ざってるスーパー混合ガソリンが
メインジェットに詰まって吹けなくなってて
今回も同じ症状で回転が上がらないので
例年通りキャブと燃料タンク&燃料ラインの洗浄です。

なので先ずエアクリとキャブを外し

燃料ホースからタンクのガソリンを抜くと
いつもよりガソリンがキレイ・・・・。
固形の混ざりもんが一切ない。
けど、気を失いそうになる猛烈な異臭が・・・Σ(゚д゚;)!!
って事は詰まりの原因はタール状になってる腐ったガソリンか!!!!!

もう完全に塞がってます。

ここまでなると腐ったガソリンが
メインジェットの金属を侵し
間違いなく口径が広がってます。
自分のだったら絶対に交換です!!!!!
が、大家さんはあくまで修理にこだわるので何とかします。
ここまで完璧に固着してたら
クリーナーに1週間漬け置きでも開通するかは怪しいので
キャブレタージェットリーマで大まかに貫通させ

秘技のガスケットリムーバー10分放置で

その間に通常のキャブクリーナーで
フロート室やニードルバルブをキレイキレイ
で、秘技中のメインジェットも洗浄

予想どおりかなり真鍮が侵されてますね(^^;A )
まぁ、エンジンは掛かる筈なので
そのまま組み付けて

出来上がり!!!

で、やっぱりフルスロットルでカブリ気味・・・・。