根拠なき自信が湧いてきたので

久しぶりに始めたリトルママ観察日記ですが

前回の検卵で無精卵が見つかり

夏場の孵化の難しさを味わいながら2度目の検卵です!!!




って事で、卵の位置は移動させることなく

検卵しても元の場所に戻して










「左」
イメージ 1






「中」
イメージ 2






「右」
イメージ 3










無精卵の「左」は前回確認できた黄身が溶けて腐ってる感じで

順調に成長してた「中」も何かとろけてきてる・・・(T▽T;)


って感じで残ってるのは機械の中で一番温度が低い「右」だけ!!!


どうやらこの機械は季節ごと・・・って云うか挑戦毎に温度確認をし

細かなセッティングが必要みたいだ。。。。



って事で、このままだと逆の100%を達成してしまいそう・・・・