家のPCは
DELLのノート型Vostro1000で
メモリは最大の2GBあるのに
キーボードを打っても
10文字ぐらい入力して
やっと1文字目が表示されるぐらい処理が遅いんです(?_?)
文字の入力でそんなんなんで
画像の処理をすると「フリーズした!!」
ってぐらい何も出来ません。。
だからといって
ほっといても
直るわけじゃなく
メールチェック
オークション
ブログと
何をするにも不便なんで
直ったらラッキー!程度に原因究明です。
って事でカバーの見えてるネジを取り合えず全部外してみます

が外れません。
まだなんか
ボルトで止まってる感じです・・・。
そこで
グルグル回しながら眺めてると
キーボードの上のカバー右側に
溝を発見!!

試にその部分を剥がしてみると
キーボードが外せて

モニターもとれます

するとこんな状態

ここまで作業しても
原因らしいものは見つからず
素人のtakaviに
これ以上の作業は無理なので
開けた序でにそんなに汚くないけど

ファンの掃除でもしようと
外してみると!!!

ホコリがフィンに詰まって
冷却してません(><; )
絶対コイツが原因だろ
って事で
フィンを曲げないように注意しながら
掃除機でブゥ~っとすると

詰まりも取れて綺麗なモンです
この作業の後
逆の手順で元に戻して

そのPCで
ここまで入力しても
症状が出ないので
やっぱり原因はアイツだったみたいです(*^_^*)