前回のクランクベアリングのボーリング加工で
3チェスさんからコメント頂きましたが
3チェスさんからコメント頂きましたが
エンジンの当たり、外れってこうゆう部分の積み重ねだろう
って箇所をもう一つ
それはリードバルブの先のココ!!

反対側から見るとこんな感じ!!!

凄いバリで口がかなり塞がれてます(><; )
って事でリューター片手にバリ取りです。
で、何故かこうなりました(^^; )

むかーしの話、キャブから先の吸気部分を鏡面加工したら
かえって混合気が張り付いて遅くなったので
荒い仕上げにしたらディンプル効果みたいにならないかな~
って希望です。
実際の効果は知りません(^^;A )